
Amazon/駿河屋/あみあみ
評価:2/5点
今日のカードはTD第6弾「石田ナオキ」より2枚。
まず1枚目《ドゥレスクラップ・ドラゴン》です。
伊藤君の呪いとは無関係なお陰か、ヴァンガードのドラゴンにしては比較的見られるイラストをしていますね。
■相手のRを強制移動&パンプ
ユニークな能力ですが、使い難いですね。
セットで紹介されていますし、前列に引き摺り出しイクセスストリークで除去する動きがメインのようですね。
他にも昨日のサンダーストームの為に前列を削るの役目も負えます。
どちらにせよR限定登場時効果で、相手のRのいない同列に移動と制約が多く、活躍の機会は限られています。
パンプ値はパワー+5000と高く、単騎で17000になれるので、条件が緩ければもっと活躍したかもしれないだけに残念です。
■総括
ユニークな効果を持っていますが、G3、R限定登場時効果、相手のRのいない同列に移動と制約が多く使い難いカードだと言わざるを得ません。
類似能力を持ったカードが限られている為、宮地学園環境下での席がなくなる事はありませんが、それも今だけではないかと思います。
なるかみに2回目の追加カードが出たら、すぐに忘れ去られそうなカードです。
評価:3/5点
2枚目は《イクセスストリーク・ドラゴン》です。
こちらも伊藤君の呪いがないせいなのか目に優しい、直視してもまぁ問題ないレベルのイラストをしています。
■登場時前列バインド&パンプ
相手のRをバインドしてアドバンテージを稼ぎつつ、自己パンプするのはなかなか強力ですね。
パンプ値もパワー+10000と高く、アクセルで単騎18000になれるカードは貴重です。
バインドによって前列が減るのでインターセプトを削れる点も自己パンプと噛み合っていると言えるでしょう。
次のターン以降はバニラですが、G2なのでインターセプトでさっさと退場してしまえるので低いパワーをあまり気にせずに済むのも利点と言えます。
■総括
前列バインドによるインセプ潰しと、高いパンプ値を持つ自己パンプ能力を備えたなかなか優秀なカードだと思います。
パワー8000が許容でき、コストのSB①さえ競合しなければ、デッキに入る可能性もあるカードではないでしょうか。