
Amazon/駿河屋/あみあみ
評価:3/5点
何故コスト付けたし。
大きい方の互換だと思っていたのですが、少々様変わりした性能でのリメイクと相成りました。
意外ですね。ミリオンと同サイクルにしてシールド値が増えるのは許容できないと言う事でしょうか?
能力は脳筋一直線のCB①でパワー+10000、単体で18000になれるのは偉いですね。
ブーストした時なので単騎で殴りにはいけませんが、G2をブーストすれば9000+18000で27000になり、フォースVに対しては15000要求、フォースV以外には20000要求を取れます。
ここまで要求値が上がるとトリガー以外では手札を2枚以上消費しなくてはカードできないのでコストを消費する価値もあるでしょう。
エンフェの疑似コスト回復能力がどの程度あるのかはわかりませんが、ここに回す余裕があるのであれば、強力な効果ですね。
欠点は前列不在時は8000バニラでしかないことです。
現状エンフェは他のG1が見えていないので、このカードが入るかどうかは解りませんが、効果はそれなりに強力なのでコストを払う価値はあると思います。
他のG1が凡庸であれば、採用候補に入る程度の性能はしているでしょう。