評価:2/5点
今日のカードはまたクーポン交換カードになったようです。
本当に尺稼ぎと枠潰しが好きな人達ですね。
小出しにせず交換カードは一括で出してしまえば良いのに。
こうして出し渋る事にどんなメリットがあるのか、教えて頂きたいものです。
さて、件のクーポン戦士の性能は
効果は強いですね。ロイパラに必要とは思えませんが、効果は強いと思います。
これがアクセルクランにあれば歓迎できたものを。勿体ない。
ロイパラではなくゴルパラであればきっと居場所があったのに、残念です。
また、コストがSBなのも受け入れがたいですね。
ロイパラでこのカードのアタックにソウルを消費出来るとは思えません。
まぁ、ソウルセイバーが抜ける時が来れば、コストは気にならなくなりますね。
もっとも、そこまでインフレしてしまったら、このカードも無価値になるでしょうが。
ユニークな効果を持ってはいますが、ロイパラのG2枠にこのカードが入り込む余地はほぼ無いと思います。手間暇かけた記念品としては良いのではないでしょうか。
評価:1/5点
2枚目はオラクルのG1、V専用カードですね。
帯に短し襷に長し。痒いところに手が届かないカードですね。
こちらも効果は強いのですが、V限、パワー7000と、ほぼデッキには入りません。
書いてある事が強いだけに残念です。既存のデッキ以外に居場所があるかも知れませんね。
オラクルのG1枠にはフリースペースがあるので一考の価値はあったのですが、さすがにこれは使い難い。ライドできなければ弱いカードをライドする為に4枚も積むぐらいなら、他のカードを入れます。
ゲーム的にはほとんど価値はありませんが、一応は入手に手間のかかる貴重品ですし、イラストは綺麗なのでファイルに入れて大切に保管する分には良いと思います。