イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

【ヴァンガード】 「破壊&創造の神 シヴァ」「」評価

破壊&創造の神 シヴァ

f:id:harvestfiesta:20220412184258j:plain

評価:2/5

【永】【《G》】:あなたのヴァンガードが〈神〉で、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのシールド+5000。

シールドパンプ

緩い条件で10000シールドになる能力ですね。

 

相手が意図的にG2以下で止まらない限り自然に満たせる条件で10000シールドとなる点は便利ですね。

ただ《R》要員としては魅力がなく、名称もライドラインから外れているためサポートの恩恵を受け難く、この手のユニットが採用され難い事もあり微妙に見えます。

 

総括

10000ガード札です。

 

G2としての基本的なスペックとシールドパンプを持っている為、スペースがあれば採用しても良さそうですが、《R》に置くには貧弱なユニットなのであまり目を見る機会はなさそうです。

 

付き従う者 ヘルメス

f:id:harvestfiesta:20220412185243j:plain

評価:3/5

【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたのヴァンガードが〈神〉なら、あなたの山札を上から1枚見て、山札の上かソウルに置く。

トップ操作&ソウル供給

《V》が〈神〉ならデッキトップを確認し、トップ確定かソウルインを行う能力ですね。

 

単純にトップを操作できるためトリガー確率を引き上げる事ができますし、カードをソウルに送る事ができるので、ソウルを要求される軸であればコスト供給要員としても出番がありそうです。

確認できる枚数は1枚のみですが、なかなか小器用で優秀だと思います。

 

総括

デッキトップの操作とソウル供給を行えるユニットです。

 

試行回数を増やしトリガー確率を引き上げる事ができる他、ソウル供給を行いコストの確保にも一役買ってくれる便利なユニットですね。

〈神〉側であれば隙間さえあれば採用を検討できそうです。

【ヴァンガード】 「脈動の天鎌 レポードロン」評価

脈動の天鎌 レポードロン

f:id:harvestfiesta:20220412181242j:plain

評価:2/5

【自】【《R》】:このユニットのアタックがヒットした時、【コスト】[CB①]することで、グレード3以上のあなたの他のユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+10000。

ヒット時他者パンプ

ヒット時に他のG3以上をパンプする能力ですね。

 

上昇値が+10000と大きい点は良いですね。

《V》の「頂を超える剣 バスティオン・プライム」や、スタンド対象の《R》をパンプし、要求値を大きく引き上げる事ができます。

これで余分に手札を1枚切らせる事ができるのであればCB①分の働きはしていますし、《R》スタンドを行い2度の消耗を強いる事ができればコスト以上の活躍をしたと言えますね。

 

ただ問題はヒット時効果のため不安定である点です。

G3以上限定CB消費スキルの割にはヒット要求と条件が重く、低スペックですね。

 

総括

ヒット時他者パンプを持ったG3サポートです。

 

10000パンプは悪くありませんが、如何せんヒット要求が厳しい。

対象もG3以上に限られるため「バスティオン」軸以外に採用し難く、イマイチ魅力に欠けます。

【仮面ライダーリバイス】 第30話「声優!SAY ME!青春のあとしまつ」感想

謎解きは解決編で

何故だか一輝の過去の話は唐突に出てきた銭湯での火災の真相。

ベイルやパパさんのお話で全部解決したみたいな雰囲気になっていて、サッカーの話は?と疑問に思っていたのですが、漸くサッカーの話に触れるんですね。

順番おかしくありませんか?

サッカーやってから、ベイルでしょう?火災の話も少しは伏線が欲しかったです。

 

まぁサッカーの話も核心に迫る回かと思ったら、前振りだけして何も明かされずに1話が終わってしまいましたが、次回に期待しておきましょう。

 

新フォームの活躍にしろ、お話の真相にしろ、無駄に引っ張り過ぎに感じます。

さして巧く行っていない次週への引きの為に出し渋るよりも、一瞬一瞬を大切にすべきです。

 

またオレ何かやっちゃいました?

同窓会で一斉に場が静まる程の事態。

人の心が分からない一輝君の事なので、ほぼ確実に何かやらかしていますね。

元友人に怒りや呆れを通り越して恐怖を抱かれるような状態ですし、当人以外の周りの人間も挙ってドン引きしていたので、これはそうとうの事をやらかしていますよ。

 

個人的には「お前がそれを言うのか」と思いました。

なんだかよく分からない、共感し難い理由でサッカーをやめて銭湯を取った一輝くんが、他人にサッカーやめたのかと言い出すのはちょっと…。

そこナイーブな問題かもしれないのに、ずけずけと踏み込んでいくのはやめてあげて!

 

しかし、あまりにも言動がサイコ過ぎるので、そう言った意図の元、脚本や演出の狙い通りに異常な状態の一輝が描かれているような感じがしますね。

ある種の記憶障害でしょうか?

ただ忘れているだけで心当たりがないと言うよりは、バイスやギフ等の悪魔の影響で認識できない、思い出す事ができない何らかの正常ではない状態に陥っているとも考えられます。

一輝の姿が写真から消えている謎の伏線と関連がある?

 

謎空間

長官はフェニックスの中で、堂々とギフ様に話しかけているやべー奴だと思っていたのですが、ちゃんと隠そうとする意志はあったんですね。

 

背景にメリハリがないので、フェニックスを離れて秘密の小部屋で謎空間と接続してこっそりギフ様とお話しているよと言う描写と、フェニックスの中に用意した私室でギフ様に話しかけているよと言う描写に差異を見出せず誤解していました。

 

バイスならば隠す気が一切感じられないようなガバガバ状態でも全く不思議はないと言うマイナスベクトルの信頼があったので、隠そうとする意図を感じられる描写がなされている事の方に驚きです。

 

バイバイデッドマンズ

ギフ様の花嫁としてデッドマンズに育てられ、序盤はギフ様の復活が全てと言うキャラだったのに、衣装を燃やして割とあっさり見切りをつけてしまいましたね。

全てだったから振られたのが余程ショックだったのでしょうか?

覚悟のうえでの変身だったのでは?

 

そもそもフェーズ3はすぐ治せるので、オルテカみたいにリバイスにわざと負けフェーズ3状態を解除させ改めてギフ様と契約を結ぶみたいな純潔再生術しないんですか?

 

一度見捨てられたぐらいで神を捨てるとは、信仰心足りてませんよ。

世の宗教屋は骨の髄までしゃぶり尽くすが如き姿勢で神を徹底的に利用しているのですから、アギレラ様ももっと頑張って!

あらゆる出来事に神を絡めて自分の都合の良いように解釈するのよ。

オルテカに負けるな。

 

【ヴァンガード】 「X-LAWS リゼルグ・ダイゼル」「悪に死の裁きを」評価

X-LAWS リゼルグ・ダイゼル

f:id:harvestfiesta:20220411174015j:plain

評価:2/5

【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、このターン七田がオーダーをプレイしているなら、そのバトル中、このユニットのパワー+5000。そのバトル終了時、さらに【コスト】[このユニットをソウルに置く]ことで、あなたの山札を上から1枚見て、山札の上か下に置く。

オーダー反応自己パンプ

オーダーを使用したターンならパワー+5000され、単騎15000まで上がる自己パンプですね。

 

オーダーを撃てるデッキを作る事は可能ですが、現状「ホロホロ」軸でもない限りは安定してパンプする事は難しそうに見えます。

セットオーダーを使用する「木刀の竜」軸「ファウストⅧ世」軸でも、なんとか使えるでしょうか?

 

コストを消費せず、上昇値も+5000と大きいので、無理なく発揮できれば便利なのですが、今の所使い難そうです。

「ジャンヌ」軸か或いは「リゼルグ」軸用の《R》要員と言うことで良いのかな。

 

事故ソウルイントップ操作

追加コストを支払う事で、トップ操作を行えます。

僅かながらにトリガー率を高められますし、除去を喰らうぐらいならば自分から有意退却する方が幾分かマシです。

 

しかし、このカードがソウルに消えているのに損失の補填がなく、普通に使うと1枚分のディスアドとなってしまいます。

オーダー感知型パンプに紐づいた能力なので、機会を見て消えるのも難しく、余程ソウルがカツカツならば別ですが現状見えている範囲ではイマイチな印象です。

 

総括

軸が見えないので何とも言い難い、X-LAWS仕様のリゼルグです。

 

オーダー感知型のパンプは、条件こそやや厳しそうに見えますが、コストを消費せず5000パンプを行えるため性能自体はまずまずですね。

 

追加効果のトップ操作の方は今の所完全なおまけに見えます。

何某か有効に活用できれば良いのですが、現状ではソウルを増やせること以外の利点が小さく、難しそうですね。

それを活かす方向の《V》が来てくれることを祈ります。

 

悪に死の裁きを

f:id:harvestfiesta:20220411174030j:plain

評価:2/5

「マルコ」を含むあなたのユニットがいるならプレイできる!

「X-LAWS」を含むあなたのユニットを1枚選び、そのターン中、パワー+10000し、

『【自】【《R》】【ターン1回】:このユニットのアタックがヒットした時、このユニットを【スタンド】させる』を与える。

「X-LAWS」指定《R》スタンド付与

「X-LAWS」を指定曽田パンプとスタンド能力の付与を行うオーダーですね。

 

このカード1枚のみの消費で10000パンプとヒット時スタンドを付与できる点は優秀ですね。

付与されるスタンド能力にもコストの消費がありませんし、対象も「X-LAWS」名称指定なので最低限「X-LAWS マルコ」「X-LAWS リゼルグ・ダイゼル」の2種は存在しているため付与対象にも困り難く使い勝手は良さそうです。

 

あとは他のX1以外の「X-LAWS」が出るのか次第ですね。

天使にも使えれば尚良かったのですが、残念です。

 

総括

「マルコ」条件のオーダーです。

 

ノーコストで使用可能なヒット時《R》スタンドと、10000パンプを手軽に与えられる点は良いですね。

対象も現状見えている範囲で2種ありますし、悪くはないと思います。

セットで必ず採用できると言う程ではありませんが、「マルコ」を使うのであれば常に候補に挙げる事ができそうです。

 

【ヴァンガード】 「樹角獣 カマプー」評価

樹角獣 カマプー

f:id:harvestfiesta:20220411170237j:plain

評価:1/5

【自】【《R》】:このユニットがアタックした時、あなたの後列のグレード2以上のユニット1体につき、そのバトル中、このユニットのパワー+2000。

G2以上参照自己パンプ

 

アタック時に後列のG2以上を参照にパワーの上がる能力ですね。

ノーコストでパンプ可能な点は偉いと思いますが、最大でも3面埋めて単騎14000と如何せん上昇値が小さい。

樹角獣帝 マグノリア・エルダー」のパンプ込みでも合計パワー19000にしかならず、単騎でダメージトリガーをケアした数値を捻出できないため、使い勝手はあまり良いとは言えません。

前列に配置したいG1の枠は、既に「樹角獣 レムレア」が存在しており、それを比較すると余りにも見劣りします。

 

G2以上を後列に並べるメリットが産まれる等、何某か、このカードでなくてはならない理由が発生しない限り採用は難しそうです。

 

総括

自己パンプする豚さんです。

イラストは可愛らしいのですが、かわいらしさに見合ったかわいらしい能力しか持たず、凶悪な魔獣犇めく「マグノリア」で居場所を見出すのは難しそうです。

 

【ヴァンガード】 「ウゥドゥ・マエル マチルダ・マティス」「トリック・オア・トリート ジャック」評価

ウゥドゥ・マエル マチルダマティス

f:id:harvestfiesta:20220408232650j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが《R》に登場した時、「ハオ」を含むグレード3以上のあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[SB①]することで、あなたの、山札かドロップから、「トリック・オア・トリート ジャック」を1枚まで探し、《R》にコールし、山札から探したら、山札をシャッフルする。

 

【自】:このユニットが「ハオ」を含むあなたのヴァンガードの能力で《R》からバインドされた時、このカードをソウルに置く。

 

ジャックサーチ

持ち霊の「トリック・オア・トリート ジャック」をサーチするcip能力です。

 

ソウル1枚で展開でき、合計パワー18000でラインを形成したり、「大陰陽師 ハオ」の為の生贄として活用できる点が便利ですね。

類似能力持ちの「エクトプラズマー カンナ・ビスマルク」に比べると《R》要員としては劣りますが、使い勝手は悪くなさそうです。

 

バインド時能力

バインド時には自身をソウルに置き、コスト供給を行えます。

 

この能力自体にはコストがかからず、無為にバインドゾーンへと行くことが無いため使い易いですね。

ソウルが増えるので「罪深き行い ラキスト」が使い回し易くなります。

 

総括

花組はだんだんレアリティが上がっていく方式だったようです。

 

手軽に生贄要員を呼び出せて、自身も「ハオ」のコストになった際に無為にバインドゾーンに消える事がなく、展開した持ち霊で手札交換まで出来る便利なユニットですね。

類似能力持ちの「エクトプラズマー カンナ・ビスマルク」と比べると、戦闘に関する能力が無く《R》要員としては劣りますが、こちらはより生贄に向いています。

 

トリック・オア・トリート ジャック

f:id:harvestfiesta:20220408232738j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたの《R》に「ウゥドゥ・マエル マチルダマティス」がいるなら、1枚引いてよい。引いたら、あなたの手札から1枚選び、ソウルに置く。

手札交換

登場時に手札交換を行うcip能力ですね。

 

「ウゥドゥ・マエル マチルダマティス」の能力で《R》に呼び出せるため簡単に条件を満たせ、発動する手札交換能力も先にドローを行う形式の手札の質が下がらないタイプの手札交換ですし、代わりに手札から消える札はソウルに収める為、ソウル供給までできます。

 

「ウゥドゥ・マエル マチルダマティス」が居なければ使い物になりませんし、手札から出すと少々残念な気持ちになりますが、それを差し引いても優秀です。

 

総括

簡単に出て来て、ドローとハンドソウルインを行える優秀な手札交換要員です。

 

内蔵している手札交換が優秀ですね。

「ウゥドゥ・マエル マチルダマティス」が居なくては腐ってしまいますが、それを加味しても「ハオ」軸であれば必須に見えます。

 

【ヴァンガード】 「封焔竜 サムサーラ」「柩機の獣 ダダイ」評価

封焔竜 サムサーラ

f:id:harvestfiesta:20220408224241j:plain

評価:3/5

【永】【《R》】:あなたの《V》の装備により、このユニットは以下のすべてを得る。

・右神装備-あなたのターン中、パワー+5000。

・左神装備-『インターセプト』。

永続パンプ

《V》にある装備によって能力を得る効果ですか。

右神装備でパワー+5000されます。

 

封焔の巫女 バヴサーガラ」の能力で蘇生可能なG1ユニットでありながら、G3並のパワー13000までパンプできる点が良いですね。

コストも掛かりませんし、装備は相手に剥がされることが無いので相手の妨害によって思うようにパワーを出せないと言う事態にも陥りません。

 

蘇生対象、ブースト要員としては「トリクムーン」に劣りますが、「トリクムーン」がない場合にはこのユニットを代わりにブースト要員として扱えますし、「トリクムーン」が既に《R》に居るようであれば前衛にだしてアタッカーとなれる為便利です。

 

インターセプト

左神装備はインターセプトを得られます。

 

パンプを発動し前衛を務める事もあるので、その際にインターセプト要員も兼任できるのはありがたい。

前衛を務められるG1と言うだけであれば「封焔竜 イーシタ」が居ますが、こちらはパワー据え置きでインターセプトも付いている点が偉いです。

 

総括

装備を参照して自己パンプするユニットです。

 

最大でパワー13000,インターセプトを持ったユニットとなります。

インターセプトの付いた「封焔竜 イーシタ」と言った性能になるので便利ですね。

 

柩機の獣 ダダイ

f:id:harvestfiesta:20220408224300j:plain

評価:2/5

【自】:このユニットが《R》に登場した時、あなたの世界が深淵黒夜なら、【コスト】[CB①]することで、夜影兵・トークンを1枚《R》にコールする。

トークン生成

夜影兵・トークンを生成するcip能力ですね。

 

柩機の神 オルフィスト」以外でトークンを生成できる手段が増えるのは歓迎できます。

CB消費が少ないので小回りが利く点は良いですね。

 

ただ前提が深淵黒夜なので、そこまで来たのであれば「柩機の神 オルフィスト」の能力で良いのではないかと。

 

総括

トークン生成能力を持ったユニットです。

 

CB①で1枚のトークンを生成できるため使い勝手は悪くありませんが、深淵黒夜を要求される点が若干残念です。

普通の「オルフィスト」軸ではそこまで需要がありそうには思えませんが、新規のオルフィストで使うのでしょうか?

 

【ヴァンガード】 「最凶かつ最狂の戦士 呂布奉先」「反撃の一刀 佐々木小次郎」「身を捧げる フリスト」評価

最凶かつ最狂の戦士 呂布奉先

f:id:harvestfiesta:20220408210607j:plain

評価:3/5

【自】:このユニットが手札から《R》に登場した時、あなたのヴァンガードが〈戦乙女〉か「呂布奉先」を含む、グレード3以上なら、【コスト】[CB①]することで、あなたと相手は、自分の山札から1枚公開し、ユニットのいない《》にコールする。このコールでは相手のカードの【自】能力は発動しない。

 

【永】【《R》】:このユニットがアタックしたバトル中、相手のヴァンガードがグレード3以上なら、このユニットのパワー+5000。

相互トップコール

《V》が〈戦乙女〉か「呂布奉先」なら、お互いにトップコールを行えるcip能力ですね。

 

CB①を消費してお互いに特をする効果を発揮しているのでそのまま使っていては損ですが、登場した《R》はcip能力を発動できないためそこからさらにアドバンテージを稼がれるようなことにはなりませんし、増えた《R》は「中華最強の英雄 呂布奉先」の全体攻撃に巻き込めるため、「呂布」軸であればデメリットはほぼありません。

 

アタック時パンプ

相手《V》のGを参照する自己パンプですね。

 

単騎15000になるので、ノーコストパンプとしては優秀だと思います。

ライン形成すれば23000に届きますし、単騎でも最低限の要求値を出せる数値となり扱い易いですね。

 

総括

トップコールを行い、自身の盤面を増やすユニットです。

 

互いにトップコールを行いますが、「呂布」軸であれば全体攻撃に巻き込めるのでほぼデメリットがなく、CB①で盤面を1つ増やすだけの効果として扱えます。

緩い条件で自己パンプも行えますし、「呂布」軸の《R》要員としては丁度良いと思います。

ブリュンヒルデ」軸の場合にはやや使い勝手が悪いので、「最高の精神力を持つ漢 アダム」の方が良さそうに感じます。

 

反撃の一刀 佐々木小次郎

f:id:harvestfiesta:20220408212311j:plain

評価:2/5

【自】【《R》】:このユニットがグレード3以上のユニットにアタックした時、あなたのヴァンガードが〈戦乙女〉か「佐々木小次郎」を含む、グレード3以上なら、【コスト】[SB①]することで、そのバトル中、このユニットのパワー+5000し、相手はインターセプトできない。

自己パンプ&インセプ封じ

アタック時にソウル1枚で自己パンプし、相手のインターセプトを封じる能力ですね。

 

コストを消費する点がやや気に掛かりますが、単騎15000となりインターセプトを封じられるのはそこそこ便利です。

ただインターセプトできないのはこのユニットのアタックしたバトル中のみなので、妨害効果としてはイマイチですね。

 

総括

アタック時パンプとインセプ封じを持ったユニットです。

 

ソウルを消費して単騎15000となり、インターセプトを封じる能力なので、悪くはないと思います。

バニラよりはマシですし、終末のワルキューレ勢は挙って〈戦乙女〉か「名称」の《V》と言う指定をしている為、「小次郎」軸では「最高の精神力を持つ漢 アダム」や「最凶かつ最狂の戦士 呂布奉先」を採用できず、このカードのお世話になる可能性はありますね。

 

身を捧げる フリスト

f:id:harvestfiesta:20220408210656j:plain

評価:2/5

【自】【《R》】:このユニットが「佐々木小次郎」を含むリアガードをブーストした時、あなたのヴァンガードが、〈戦乙女〉か「佐々木小次郎」を含む、グレード3以上なら、相手は自分のドロップから1枚選び、バインドする。その後、相手のバインドゾーンが3枚以上なら、SC①してよい。

ドロップバインド

《R》の「佐々木小次郎」をブーストした時に、相手のドロップをバインドする。

 

ドロップからの再利用を阻害できる点は良いですね。

 相手の「見習い戦乙女 ゲル」に蘇生されないよう、〈戦乙女〉をバインドしておくだけでも割と有用かと思います。

 

ただ《R》の「佐々木小次郎」に限定されている点が残念ですね。

《V》以外となると途端に難易度が上がります。

 

バインド参照SC

相手のバインドゾーンが3枚以上なら、追加でSCもできます。

 

ソウルを供給できるため、パンプにソウルを要求される「反撃の一刀 佐々木小次郎」と相性が良いですね。

任意効果ですし、使い勝手は良いと思います。

 

ただ条件が3枚以上とこのカードだけで狙うには若干重めですね。

他にもバインドを行う術が欲しくなります。

 

総括

佐々木小次郎」用〈戦乙女〉です。

 

《R》の「佐々木小次郎」をブーストした時にドロップバインドと、バインド数3枚以上でSCを行えます。

パワーが伸びない点は残念ですが、再利用を阻害出来、状況如何でコスト供給も熟せる点は魅力です。

 

《V》の「佐々木小次郎」もソウルを消費してバインドして云々と言う感じになるのでしょうか?

 

【ヴァンガード】 「グラビディア・ペテルス」評価

グラビディア・ペテルス

f:id:harvestfiesta:20220408203227j:plain

評価:2/5

【自】【《R》】:このユニットがブーストしたアタックがヒットした時、あなたのドロップから隕石カードを2枚まで選び、山札の下に望む順で置く。2枚置いたら、このユニットを退却させ、1枚引く。

ヒット時隕石バウンス&ドロー

ブーストしたアタックがヒットした時にドロップの隕石をデッキに戻し、ドローできる能力ですね。

 

隕石カードをデッキに戻すことで「グラビディア・ネルトリンガー」のサーチ先を確保しつつ、仕事の終わったこのユニットを手札に変換できると。

やっている事はなかなか優秀ですね。

 

ただ問題はブーストしたアタックがヒットした時と言う誘発条件です。

隕石カードのお陰でただでさえユニットに割くスペースが少なく、単騎でG3へ要求値を出せるユニット以外は採用し難い「グラビディア」軸にブースト専用のユニットを入れる余裕があるとは言い難く、またヒットさせる必要がある不安定さもネックですね。

 

総括

グラビディア・シャーゴ」に類似した隕石再利用能力を持つユニットです。

 

能力そのものはそれなりに便利ですね。

しかし、ブースト前提、ヒット時効果と、あまり扱い易い能力とは言えません。

能力を発動するための前提が厳しいため、そこを容易にクリアできる構築にならない限り採用は難しそうです。

【ヴァンガード】 「罪深き行い ラキスト」「はじめてのおつかい オパチョ」評価

罪深き行い ラキスト

f:id:harvestfiesta:20220407183334j:plain

評価:3/5

【永】【《R》】:あなたのターン中、グレード3以上の「ハオ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、このユニットのパワー+5000。

 

【自】:このユニットが「ハオ」を含むあなたのヴァンガードの能力で《R》からバインドされた時、【コスト】[SB①]することで、このカードを手札に加える。

《V》「ハオ」参照自己パンプ

《V》がG3以上の「ハオ」なら、自己パンプします。

 

ノーコストで単騎15000となり単体でも最低限アタッカーとして扱えますし、G1でブーストするだけで容易にダメージトリガーをケアした合計パワー23000のラインを形成できますね。

 

条件もライドするだけで自然に満たせますし、使い勝手の良い能力だと思います。

五大精霊 スピリット オブ ファイア」「業火の君臨 スピリット オブ ファイア」に次ぐアタッカーとしては十分な性能でしょう。

 

バインド時自己回収

能力②は「大陰陽師 ハオ」の能力でバインドされた時、手札に帰ってくる能力ですね。

素直で使い易いです。さすがは側近。

 

ソウル1枚でバインドによる損失を軽減でき、再びこのユニットをコールできるのは良いですね。

コストも軽く、扱い易いです。

 

総括

X-LAWSにしてハオの側近、ラキスト・ラッソです。

 

「ハオ」軸の《R》アタッカーとして扱える自己パンプ。

そしてバインドコストによる損失を軽減する自己回収。

どちらも「ハオ」軸が求めるものなので「大陰陽師 ハオ」を使うのであれば必須になりそうですね。

 

はじめてのおつかい オパチョ

f:id:harvestfiesta:20220407183349j:plain

評価:3/5

【自】:このユニットが手札から《》に置かれた時、「ハオ」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[手札から1枚捨てる]ことで、そのバトル中、このユニットのシールド+15000。

 

【自】:このユニットが「ハオ」を含むあなたのヴァンガードの能力で《R》からバインドされた時、【コスト】[CB①]することで、このカードを手札に加える。

《V》「ハオ」参照シールドパンプ

《V》が「ハオ」の時、シールド値をパンプします。

手軽にシールドを増強でき優秀ですね。

 

コストと併せて手札2枚の消費で20000シールドを捻出できます。

《R》用の「スピリット・オブ・ファイア」がどちらもG3のため防御が薄くなりがちな「ハオ」軸の隙間を埋める良いサポートですね。

 

バインド時自己回収

「罪深き行い ラキスト」の互換能力ですね。

こちらはカウンターを消費して自己回収を行えます。

 

CBを消費してしまうのは若干ネックですが、「罪深き行い ラキスト」とコストを使い分ける事ができるので、双方を採用する事でコスト残量に配慮しつつより柔軟に生贄を確保できます。

回収した「はじめてのおつかい オパチョ」は無理に場に出さず、ガード用に確保する事もできますし、使い勝手が良いですね。

 

総括

シールドパンプと自己回収を行えるユニットです。

 

手札に握っているだけで強く、必要に応じてバインドコストにもなれる便利なユニットですね。

コストの都合に応じて「罪深き行い ラキスト」と打ち分ける事ができますし、「ハオ」軸では重要そうです。

 

 

【ヴァンガード】 「焔の武僧 コウカン」評価

焔の武僧 コウカン

f:id:harvestfiesta:20220407182138j:plain

評価:2/5

【自】【《R》】:このユニットのアタックがヒットした時、【オーバードレス】状態のあなたのユニットがいるなら、1枚引く。

オーバードレス参照ヒット時ドロー

アタックがヒットした時に1ドローできる能力ですね。

ヒット先を問わないため、《R》を殴っても発動する点は便利だと思います。

 

しかし、【オーバードレス】状態のユニットが必須で、ヒット時能力以外に何もないこのユニットのアタックをヒットさせる必要があるとなると厳しい。

悪くはありませんが、今更このスペックのユニットを投入するスペースhが有るとは考え難いです。

せめて【オーバードレス】を要求されなければまだ見所があったのに、勿体ない。

 

総括

ヒット時ドロー能力を持った大型ユニットです。

 

ヒット先を問わず、ドローを行えるヒット時能力を持っている点は悪くありませんが、本体にはパンプがなく、何故か【オーバードレス】状態のユニットが別途必要となるため、使い勝手はイマイチです。

 

全く使い道のないゴミ、カードサイズの紙に付着したインクの染みと言う程性能は悪くはありませんが、【オーバードレス】を駆使する軸に、このユニットを仕込むスペースは最早ないと思います。

名称や種族、G3であることを活かす術が出るまでストレージ待機していて下さい。

 

【ヴァンガード】 「大陰陽師 ハオ」「無慈悲な笑み ハオ」「底知れぬ巫力 ハオ」「業火の君臨 スピリット オブ ファイア」評価

陰陽師 ハオ

f:id:harvestfiesta:20220406222628j:plain

評価:4/5

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[CB①]することで、あなたの山札を上から2枚見て、それぞれ《R》にコールするか、捨てる。

 

【オーバーソウル】-【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[「スピリット オブ ファイア」を含むリアガードを1枚ソウルに置く] ことで、そのターン中、このユニットのパワー+10000。さらに【コスト】[リアガードを3枚バインドする]ことで、あなたの、ソウルかドロップから「スピリット オブ ファイア」を含むカードを1枚選び、中央後列の《R》にコールし、そのターン中、そのユニットは後列からでもアタックできる。

2面展開

能力②のディスアドを補填する盤面強化能力ですね。

 

CB①で最大2枚分を稼げる点は優秀だと思います。

この能力があればバインドコストも何とか支払えそうですね。

「ハオ」の動きを支えてくれる有用な能力だと思います。

 

O.S.自己パンプ

通常はスピリット・オブ・ファイアを吸い込んでの自己パンプ。

失った分の補填があったり、★が増えたり、前列をパンプしたりできない、純粋な10000パンプなので、盤面を1枚差し出してやるほどの価値は感じませんね。

これのみではさすがにイマイチです。

 

バインドコストS.O.Fスペコ

追加コストで《R》を3枚バインドすると、「スピリット・オブ・ファイア」のスペコと後列からアタックを付与できます。

 

追加コスト含めて《R》を4枚も消費してしまう非常に重いコストが気がかりですが、ドロップ、ソウルから「スピリット・オブ・ファイア」をコール可能なので、O.S.コストで吸い込んだ「スピリット・オブ・ファイア」を即座に呼び戻す事で1枚分の損失は補填が可能ですね。

「男らしさなど ペヨーテ・ディアス」と「BōZ」を用意できればバインドコストも多少はお安くなります。

 

呼び出した「スピリット・オブ・ファイア」は後列からアタック可能なので4パンできる点が偉い。

単騎33000となる「五大精霊 スピリット オブ ファイア」をコールすれば《V》と並んで質の高いアタックを行えます。

 

総括

漸く公開されたライドライン用の「ハオ」です。

 

能力①でコストを展開。

O.S.で展開した生贄を食べて、「スピリット・オブ・ファイア」と《V》で殴るのが基本的な動きのようです。

《V》のテキスト単体では然程強くありませんが、「五大精霊 スピリット オブ ファイア」「業火の君臨 スピリット オブ ファイア」が優秀なのでなかな強そうですね。

 

無慈悲な笑み ハオ

f:id:harvestfiesta:20220406225228j:plain

評価:4/5

【自】:このユニットが「大陰陽師 ハオ」にライドされた時、あなたのドロップから〈シャーマン〉を1枚まで選び、《R》にコールする。

 

【永】【《R》】:あなたのターン中、このユニットのパワー+2000。

〈シャーマン〉蘇生コール

被ライド時に〈シャーマン〉を蘇生コールできます。

 

基本的にはバインドコストを確保するための能力ですが、対象が広いので応用は聞きそうですね。

ダウジングの使い手 リゼルグ」等、登場領域を問わない展開能力を搭載したユニットを蘇生できれば理想的です。

 

総括

「ハオ」のライドライン用ユニットです。

 

典型的なアドバンテージ確保能力ですが、〈シャーマン〉の蘇生コールと対象が広く、ノーコストで出来る事としてはスペックが高めです。

蘇生したユニットから数珠繋ぎで展開して生贄を確保するもよし、アタッカーにするもよし。

使い勝手が良いですね。

 

底知れぬ巫力 ハオ

f:id:harvestfiesta:20220406225202j:plain

評価:3/5

【自】:このユニットが「無慈悲な笑み ハオ」にライドされた時、あなたの山札を上から7枚見て「スピリット オブ ファイア」を含むカードを1枚まで選び、公開して手札に加え、山札をシャッフルする。

「スピリット オブ ファイア」サーチ

「スピリット・オブ・ファイア」をサーチする能力ですね。

 

7ルックサーチなので確実性に欠けますが、確認できる枚数が7枚と多く、対象となる「スピリット・オブ・ファイア」もトリガーと《R》要員が追加され相当数が採用可能となったため成功率はこの手の能力の中でも高めです。

 

総括

「ハオ」のライドライン用ユニット、G1版です。

 

こちらは不確定1アド確保能力です。

確実ではありませんが、候補の多い「スピリット・オブ・ファイア」を引っ張ってくる事ができ、失敗する可能性が低い点が良いですね。

トリガーを含んでいる点が微妙ですが、最悪トリガーを抱え込めばO.S.は撃てます。

 

業火の君臨 スピリット オブ ファイア

f:id:harvestfiesta:20220406225124j:plain

評価:3/5

【自】:「ハオ」を含むあなたのユニットがいるなら、この能力のコストはSB②減る。

このユニットが《R》に登場した時、【コスト】[SB②]することで、そのターン中、このユニットの★+1し、このユニットがアタックしたバトルでは、相手は手札から《G》にコールする際、2枚以上同時にコールしない限りコールできない。

「ハオ」指定コスト軽減

能力コスト軽減ですね。

 

「ハオ」が存在すればノーコストでcip能力が使用可能になります。

「大陰陽師 ハオ」のO.S.を使用すれば出し入れは簡単なので、コストが0になる恩恵は非常に大きいですね。

 

実体化&ガード制限。

★が付いて実体化し、同時にガード制限もかけられます。

パンプは無いので要求値は最低限ですが、ガード制限のお陰で守ろうとすると2枚の消費を強要できる点は便利ですね。

 

このままではガード強要力に乏しいので一捻り欲しくなりますが、全部で4回殴って来る内の一つがこれだと思えば、なかなか悪くありません。

 

総括

《R》用の「スピリット・オブ・ファイア」です。

 

ソウル、ドロップからの再登場は容易なので、可能な限りトリガーではなく、こちらを吸い込んでO.S.したい所。

能力の方は登場時の実体化及び、ガード制限です。

五大精霊 スピリット オブ ファイア」のようにパワーが上がるわけではありませんが、これはこれで守り難くて嫌らしいですね。