イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

魔進戦隊キラメイジャー 第30話「誇り高き超戦士」感想

 

ストーリー

■下々のものは気軽に会えない

王族ですからね、権威を保つためにも呼びつけられて気軽に出向いていてはいけない。用がある時は事前に申し入れをしてこちらから出向くべきと言うのはある程度理解できます。

 

しかし、ヨドン軍に本国を滅ぼされ、養子である宝路の故郷にもヨドン軍が侵略しているのに、これまで共に戦ってきたファイアー達から気軽に呼びつけるなと言い出すのは少々納得し難いものを感じます。

 

まさかファイヤーの口から地球なんてどうでも良いからオラディン王の権威を守れという趣旨の発言が飛び出そうとは。

今回のお話を作った人とは解釈が合いそうにありません。

 

博多南

何故、そのタイミングで強化アイテムを持ち去ったのか。

あの状況で急に改良しようとする意味が解りません。

ゴーアローを改良するのであれば、もっと早くにやるべきですし、何故あのタイミングなのか理解に苦しみます。

 

宝路が肩を持つのは解らなくもありませんが、どう考えても為朝の方が正しいでしょう。

マブシーナに頭突きされても優しい対応を続けているのに悪者扱いされるなんて、不憫過ぎます。

 

わざわざゴーアローに通信機をつけなくても通信機単体で用意すれば良いですし、家族である宝路やマブシーナ、気に入られている様子の充瑠が頼むのはダメで、博多南はOKなのも良く解りません。

そもそも前回勝手に帰らずに、ベースに一緒に居ればそれで済む話では?

全体的にもやっとします。

 

しかし、若い時の役の人、絶妙に似ている人を見つけてきましたね。

 

■マッハ

キモさが留まることを知らない。

入れ替わり回以降、喋るたびに気持ち悪い感じが増しますね。

 

ひどいキャラ付けですが、そのお陰で魔進の中では最もキャラが立っていると思います。

非常においしいキャラですね。

毎週こんな感じでやってくれないだろうか。

 

■クランチュラ

部下に優しい…。

 

ヨドンナとの対比で猶更優しく見えます。

悪の組織の幹部がこんなことで良いのだろうか?

悪役にしては清く正しすぎるしヨドンナ方式が正解な気がしますが、クランチュラへの好感度が個人的に天元突破しました。

 

 

 

【仮面ライダーセイバー】第9章「重なり合う、剣士の音色。」感想

 

 

ストーリー

■それぞれの役割?

鍛冶師として武器のメンテナンスを請け負う大秦寺さんは兎も角として

天然で人間界の常識に疎く、メギドや本についての知識も最低限しか持っていない倫太郎。

独善的で自信過剰、大雑把な尾上さん。

人間性が欠落し、メギドや本についての知識、人間界の常識を持ち合わせていない蓮。

 

この三人に振れる戦闘以外の役割ってありますか?

調査も追跡もダメそうなんですが、一体何ができるというのだろう。

ギリギリ見えている敵を追う事ぐらいはできそうですが、見失った敵を再追跡するような能はなさそうです。

 

唯一まともそうなのは賢人ですが、賢人は賢人で脳筋なので調査任務には向いているとは言い難く、深刻な人材不足ですね。

 

そもそも「どこに行ったの?」とか「何しているの?」って質問なのに、何故そんな曖昧な返答をするのでしょう?

特にぼかす必要性や理由があったようには感じられませんでしたが、飛羽真には話せない事情でもあったのでしょうか?

ソフィアのリアクションが謎過ぎます。

特に意味のない脚本上のミスだと思いますが、反応が不可解すぎて若干怪しくすら見えます。

そう言う反応はソフィアがすべての黒幕だった場合だけにして下さい。

 

■飛羽真の反応がおかしい

以前の話で大秦寺さんがスラッシュと呼ばれる剣士であると察する場面があったにもかかわらず、今回の話では繰り返し大秦寺さんを非戦闘員として扱い危険から遠ざけようとするシーンがあり、非常に違和感があります。

 

鍛冶師である大秦寺さんが、実は剣士でもあると言う演出をしたいのだろうなと察する事はできるのですが、以前の話を把握していない、意思疎通がなされておらず認識に食い違いがある状態が露呈していて非常に残念です。

 

また、駆け付けた大秦寺さんからキングオブアーサーを受け取ったのに、奪った西遊ジャーニーで同色三冊コンボを使って戦っていたのも微妙な気持ちになりました。

同色三冊変身は統一感があってカッコイイのですが、あの場面であっさりとアーサーから鞍替えされると別にアーサーなんて必要なかったかのように思えてしまいます。

あれではわざわざキングオブアーサーを持って駆け付けた大秦寺さんがあまりにも不憫です。

 

■賢人

特に何かあったわけではないはずですが、カリバーに対する激情を御せる程度には心の整理がついたんですね。

前回、飛羽真のシナリオに従ってカリバーを完全に無視していたのも、そう言った心境の変化によるものだったのかな?

 

成長するのは歓迎すべきことなのですが、そう言うものは一大イベントなのでもう少し賢人の心境の変化はきちんと描いて欲しかったですね。

描写の不足を感じます。

 

■玲花

拠点にあっさりと潜入して、隠れるでも暴れるでもなく会話に混ざった謎の女性ですが、まさか何の掘り下げもなく、謎のまま登場回が終わるとは思いませんでした。

 

終わり際に漸く姿を現した謎の存在というわけでもないのに終始謎のまま終わるようなことがあろうとは…。

彼女の登場を今回無理に詰め込む必要があったように思えませんね。

ある意味斬新ですが、視聴者はどうすれば良いのでしょうか?

このキャラは結局何の為に出てきたのだろう。

来週その正体や目的が明かされるかどうかさえ定かではないので、どうしたいのか解りません。

 

■見えにくいアヒルの子

一羽だけアヒルモチーフではないメギドがいるのかと思ったら、「醜い」ではなく「見えにくい」アヒルの子でしたか。

何故透明なのか最初解らなかったのですが、納得です。

元ネタありのワンダーライドブックは微妙に元ネタからずらしたタイトルに変更されており、作中でどんな内容の本なのか語られることもなく、メギドのギミックにも活かされていない、或いはギミックがあっても元ネタとまったく一致しないので予想できない構造をしておりあまり好きではありませんでしたが、今回の小ネタは良いですね。

バカバカしいダジャレですが、解り易くて面白いです。

 

■カリバー

必殺技で拘束するのは良いのですが、拘束エフェクトがすぐに消えてしまうのは絵的にどうかと思います。

何のエフェクトもなく棒立ちしているだけなので、随分と滑稽に見えます。

 

拘束後にライドブックを1冊ずつ盗んでいくのもよく分かりません。

何故、ソードライバーごと奪わない?

ヒルメギドが大秦寺さんにやられている間も何もしていませんし、カリバーの挙動にやる気が感じられません。

何もかもに手を抜いているように見えます。

 

アクション

■セイバー・ブレイドエスパーダ

今回のアクションは凄く良かったです。

ヒルメギドの攻撃を躱し、受け、弾いて生身で戦いながらの変身シーンは最高にカッコ良かったです。

倫太郎・賢人はちゃんと動きを変身後の太刀筋に合わせてくれているのがまた良い。

短いカットですが、挙動が美しく見応えがありとても良かったです。

 

変身後も斬撃と蹴りを組み合わせた殺陣を見せ、変身前とはまた違った動きでこちらも良いですね。

特にエスパーダはバク転、踵落とし、回転斬り、ハイキックと多彩な動きにマントがひらひらと舞い綺麗でした。

みんなの決め台詞が聞けたのも良かったです。

必殺技の爆発をバックに決め台詞が入るとアガりますね。

 

■スラッシュ

スーツ・専用武器共にカッコイイですね。

剣と銃へモードチェンジするギミックも単純にグリップの角度が変わるのではなく、展開し砲身が出てくる構造が凝っていて惚れます。

専用装備にこう言うギミックが付いているのは男子は大好きですからね、どんどんやっていこう。

モードチェンジに合わせて性格が変わるキャラも面白いですね。

普段が寡黙なので戦闘時にonになるだけのようにも見えますが、個性的ではあります。

 

低い姿勢から抜刀し、お菓子に囲まれて剣舞を舞う変身シーンもファンシーで好きです。

SEまでファンシーですね。小さい所にもちゃんと拘っているのは好感が持てます。

役者さんの動きも良いですし、最後突きで〆る所が他の剣士と差別化されていてGOOD.

 

スラッシュの動きも良いですね。

剣撃の方は個性的と言うほどではありませんでしたが、アヒルメギドのキックを避けながらの斬り上げ→斬り下ろしの動きは綺麗でした。

銃モード時はリュウタロス以来の軽快に踊りながら銃を撃つキャラで懐かしさと新鮮さを感じました。

片手倒立しながら銃撃していたりして、単純にアクションとしても凄かったです。

 

ただ、他のライダーに比べてモチーフが伝わり難いですね。

一応チョコレートのような装甲板と足元のドーナッツは解らなくはありませんが、もう少し伝わり易くてカッコイイライドブックがあったのではなかろうか。

大秦寺さんのライドブックは何でも良かったはずなので、チョイスがイマイチだったかなと思います。

 

元ネタとは違い、ヘンゼルナッツとグレーテルはブレーメンのロックバンドと繋がったお話のようですが、CM明けのライドブックの説明を見ない限りそこが伝わらない点もマイナスです。

どうにも視聴者には伝わらない脳内設定を公開情報・既知の情報として扱っている節があるので、直して欲しいものです。

 

■クリムゾンドラゴン

カメラワークのお陰でとても迫力があって良かったです。

如意棒を伸ばしての中距離からの攻撃方法もライドブックの内容を考えれば納得の挙動ですし、ピーターファンタジスタやジャックくんとど豆の木ではやらなかった動きなので特色が出ていると思います。 

 

配色的に統一感もありますし、個人的にはキングオブアーサーよりもこちらの方が好みですね。

 

 

ヴァンガード 「透き通る魅力 セレディ」「深紅の驚喜 フェイル」評価


Amazon/駿河屋


今回のカードは「Twinkle Melody」収録「透き通る魅力 セレディ」「深紅の驚喜 フェイル」です。

誰だお前…。 

 

f:id:harvestfiesta:20201109105454j:plain

評価:3/5

■同名サーチ

【起】【《V》】【ターン1回】:【コスト】[CB①]することで、あなたのユニットを1枚選び、山札かドロップゾーンからそのユニットと同名のカードを1枚まで探し、公開して手札に加え、山札から探したら、山札をシャッフルする。

 

場のユニット1枚と同名のカードをサーチする効果ですね。

 

CB①を消費しますが、山札・ドロップから確定でサーチを行えるのは良いですね。

自身の効果②と噛合っていますし、コストさえ支払えれば毎ターン手札を増やせるので悪くはないと思います。

 

サーチ対象がノーマルユニットに限定されていないので、1枚を《R》に出しさえすれば山札・ドロップから「煌きのお姫様 レネ」をサーチすることもできる点はなかなか魅力的ですね。

《R》に出した「煌きのお姫様 レネ」は「トップアイドル アクア」で手札に戻すこともできます。

 

便利な効果ですが、《V》限なのは残念です。

《R》でも使えればもっと色々とできそうだったのに、ままならないものです。

 

■手札の同名公開で《R》パンプ

【自】【《V》】:あなたのリアガードがアタックした時、あなたの手札からアタックしたユニットと同名のカードを望む枚数公開し、公開されたカード1枚につき、そのターン中、そのユニットのパワー+10000。

 

手札からアタックした《R》と同名カードを公開することで、そのユニットをパンプする効果ですね。

 

少々条件は特殊ですが、1枚当たりの上昇値が高く、公開用カードは自身の効果①で引き込むことができますし、手札を公開する以外のデメリットがないので気軽に使える点が良いですね。

この効果と類似した効果を持つ「トラブルバラドル プレシブ」と組み合わせると、数値がさらに膨れ上がって楽しそうです。

 

■総括

同名縛り、非名称の《V》用ユニットです。

 

緩い条件でアドバンテージを稼げるサーチ効果と、手札を公開するだけで大幅パンプを行える《R》パンプ効果、どちらも優秀だと思います。

ただ《V》自身はパンプ効果の恩恵を受けられず、《V》限効果を二つぶら下げているにしては大人しい印象ですね。

 

非名称同名縛りで優秀なメイン《V》が来れば、サブ《V》として活用できるかもしれません。

 

 

f:id:harvestfiesta:20201109105502j:plain

評価:-/5

■バニラドロー

 

何の変哲もないバニラドロートリガーですね。

そろそろ「ドキドキな夢!」のように枚数制限を緩和しても良いと思うのですが、なんなんだろう。

 

イラストが綺麗なので個人的には「ジョイフルアラカルト イルマ」よりも、こちらの方が好みです。

 

■総括

ごく普通のバニラドローです。

 

キャラクターも背景も綺麗ですね。

ジョイフルアラカルト イルマ」に拘りがなければ、こちらを使えば良いと思います。

 

 

ヴァンガード 「トップアイドル アクア」評価


Amazon/駿河屋


今回のカードは「Twinkle Melody」収録「トップアイドル アクア」です。

元バニラが随分と様変わりしましたね。

 

f:id:harvestfiesta:20201107124437j:plain

 評価:4/5

■ライン形成時自己パンプ

【永】【《V》/《R》】:あなたのターン中、このユニットと同じ縦列にあなたの他のユニットがいるなら、このユニットのパワー+5000。

 

ブースト要員をつけるだけで自己パンプがかかるのは便利ですね。

上昇値は+5000とフォースにしては物足りませんが、容易に23000ラインを形成できるで悪くはないでしょう。

 

最悪、グレード2を後列に配置して単騎15000として運用する事もできますし、ノーコストで行えるパンプ効果としては優秀な部類だと思います。

 

■自陣バウンス&手札交換

【自】【《V》/《R》】:登場時、あなたの《R》の他のノーマルユニットを1枚まで手札に戻し、戻したら、1枚引き、手札を1枚捨てる。この能力は同名カードを含めて各ターン1回まで使える。

 

自陣バウンス効果です。

スタンのバミューダにはあまりバウンスしている印象はありませんが、旧バミューダを知る身としては懐かしさを感じます。

 

バウンスによってcip効果を使いまわすことができるので、「甘美なる愛 リーゼロッテ」を戻して効果を使いまわせると強いですね。

トリガーも戻せればリーゼロッテの効果で捲れたトリガーを《R》に出して、用が済んだら手札に回収する動きもできたのですが、さすがに高望みだったようです。

 

おまけの手札交換も優秀ですね。

こちらはドロー処理が先に来ているので、アドバンテージこそ得られませんが、増えた手札の中から不要な札を選んで捨てることができ、手札の質が悪くなるような事態に陥りません。

デッキを掘り進めることができるので、ライド補助やキーカードを拾い集めるのに便利ですね。

 

■総括

懐かしのバニラが大幅強化されてリメイクされました。

 

単体では機能せず、パンプ値も大きくはありませんが、緩い条件で発動しコストもかからない自己パンプ効果。

こちらも単体では機能しませんがノーコストかつ【《V》/《R》】使用可能な自陣バウンスと手札交換のセット。

優秀な二つの効果を兼ね備えたカードなので採用の余地はありそうですね。

 

ただ非名称なので枠が厳しいです。

名称持ちと名称サポートを優先したいので、このカードを差し挿む余地をどこから捻出するかが問題です。

 

 

天輝神雷デッキレシピ 「ガウリール」軸 エンジェルフェザー


Amazon/駿河屋

 

 

■G3(11枚)
黒衣の戦慄 ガウリール ×4
黒衣の考究 ハミエル ×4
機動病棟 フェザーパレス ×3

 

■G2(11枚)
黒衣の薬針 ヤフキエル ×4
黒衣の解析 サラフィエル ×4
天罰の守護天使 ラグエル ×3

 

■G1(11枚)
黒衣の通告 ナキール ×4
黒衣の結合 ゾフィエル ×4
スケーリング・エンジェル ×3

 

■G0(17枚)
メディカルキット・エンジェル ×1
黒衣の稲妻 ムンカル ×4
ピンキー・デンチュリスト ×3
懲罰の守護天使 シェミハザ ×3
クリティカルヒット・エンジェル ×2
スタンチング・エンジェル ×4

 

 

■各種解説

〇概要

救援による自傷ダメージで疑似的にドライブチェックを増やし、トリガー効果によるパンプ、ガウリールの効果によるパンプ、アタッカー自身の効果によるパンプで多重強化を施したハミエル・フェザーパレスで戦うデッキです。

 

疑似救援によりデッキを掘り進め、手札とダメージの中から必要な札に触る事が可能なため安定性に優れ、尚且つ守護制限付きの大火力でのアタックを毎ターンのように繰り出す豪快さも持ち合わせたエンフェらしい動きが魅力です。

 

 

〇採用カード

・G3

黒衣の戦慄 ガウリール

このデッキのメイン《V》です。 

 

疑似救援によるダメージ操作とコスト回復、そして前列10000パンプを兼ね備え、デッキの動きを支えてくれます。

特に疑似救援効果が優秀で、このユニットが《V》に居座るだけで毎ターンドライブチェックを4回行えます。

捲れた【★】トリガーはハミエルorフェザーパレスに全振りしてアタックすると幸福になれますよ。

 

 

黒衣の考究 ハミエル

このデッキのメインアタッカーです。

 

疑似救援によりドライブチェックを水増ししつつ、ダメージスペコで盤面を整え、守護制限付き★2高火力アタックを行います。

さらにバトル終了後にソウルに入ることでフェザーパレスのコストを賄う役目も負える過労死枠です。

ドロップに落ちたら「天罰の守護天使 ラグエル」「スケーリング・エンジェル」で釣り上げ繰り返し酷使してあげましょう。

 

 

機動病棟 フェザーパレス

ハミエル同様に大幅パンプ・守護制限・★増加を備えており、点を詰めるのに役立ちます。

相変わらずコストは重いですが、このデッキであればハミエルのお陰で多少コスト問題が改善されていることもあり比較的扱い易く頼りになります。

 

 

 ・G2

黒衣の薬針 ヤフキエル

疑似救援効果により事実上ノーコストでパワー12000になれ、 ダメージゾーンのカードを手札に引き込めるので地味ながら重宝します。

 

 

黒衣の解析 サラフィエル

緩い条件でパワー19000に膨れアタッカーとして扱い易いだけでなく、 カウンターコストを消費せずに疑似救援効果を使用できるため、ハミエル・フェザーパレスでコストを消費した後でもカウンターコストを捻出してくれます。

 

 

天罰の守護天使 ラグエル

サルベージャー。

「黒衣」は登場領域の指定がないので、このカードで釣り上げることで即座に疑似救援効果を再利用できます。

 

 

 ・G1

黒衣の結合 ゾフィエル

サラフィエル同様、カウンターコストを消費せず疑似救援効果を発動できるカードです。

コストとして先に手札を捨てるタイプの手札交換ですが、ダメージゾーンのカードを手札に加える効果なので引いたカードが悪く手札の質が悪化する現象に見舞われることがありません。 

 

 

スケーリング・エンジェル

ダメージゾーンからソウルに置くカードが表向きに限定されているためコスト回復はできませんが、ガウリール・サラフィエル用にソウルコストを確保しつつ、ドロップゾーンからハミエルを釣り上げることができ便利です。 

 

ヴァンガード 「虹色の欠片 ウラニー」「泡立つ激励 ピピレア」評価


Amazon/駿河屋


今回のカードは「Twinkle Melody」収録「虹色の欠片 ウラニー」「泡立つ激励 ピピレア」です。

 

f:id:harvestfiesta:20201106113715j:plain

評価:4/5

■「パシフィカ」サーチ

【自】【《V》/《R》】:登場時、あなたの山札を上から7枚見て、「パシフィカ」を含むカードを1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルし、そのターン中、このユニットのパワー+3000。

 

「リヴィエール」サポートのタビア、「コーラル」サポートのエルシェも優秀でしたが、「パシフィカ」サポートもヤバイですね。

 

ノーコストで使用可能な【《V》/《R》】効果で、サーチ範囲も7枚と広く、サーチに成功すれば純粋にアドバンテージを得られるのですから弱いはずもありません。

おまけのパンプも良いですね。

こんなに雑にパワーが上がるとは、さすが人魚です。

この互換を他の軸にも配ってもらえないだろうか。

 

非常に優秀ですが、肝心のサーチ対象が現状「トップアイドル パシフィカ」のみと少ないところが欠点ですね。

同弾に「エターナルアイドル パシフィカ」ぐらいは収録されそうですが、果たして。

 

■総括

「パシフィカ」専用サポートです。

 

他軸のサポートに比べ確認できる枚数が7枚と多く、サーチに成功すれば1アドを稼げる点が良いですね。

トップアイドル パシフィカ」は、《R》に存在する「パシフィカ」の数が重要なので重宝しそうです。

何故かおまけでパンプまでついており、雑にパワー11000まで上がるのでブースト要員としても悪くありません。

 

 

f:id:harvestfiesta:20201106113732j:plain

評価:-/5

■【治】トリガー

 

極々普通のバニラ【治】トリガーですね。

システム的に必須なのでトリガーを収録するのはやむをえませんが、全50種しかない枠をトリガーで消費するのは何とも勿体ないは気がします。

 

イラストは悪くありませんし、フレーバーも嫌いではありませんが、他のカードとの繋がりがなくバックボーンを感じられない点が残念です。

まぁ雨後の筍のようにわらわらと湧き出て群雄割拠し、一部のメジャー処以外は全く見向きもされない様はリアルではあります。

 

■総括

バミューダの新規【治】トリガーです。

 

イラストが綺麗、水滴が非常にリアルです。

【治】トリガーは既存・新規共に非名称なので、旧【治】トリガーに拘りがなければこちらを使っても良いですね。

 

 

ヴァンガード 「天輝神雷」収録カードリスト


Amazon/駿河屋


全89種[新規81種+再録8種]
(VR:5種/RRR:11種/RR:13種/R:17種/C:43種)

 

VR 5/5

V-BT12/001 黒衣の戦慄 ガウリール
V-BT12/002 旭光の騎士 グルグウィント
V-BT12/003 聖天竜 エオスアネシス・ドラゴン
V-BT12/004 神界獣 フェンリル
V-BT12/005 ドラゴニック・ヴァンキッシャー ”FULLBRONTO”

 

RRR 10/11

V-BT12/006 聖霊熾天使 ノキエル
V-BT12/007 黒衣の薬針 ヤフキエル
V-BT12/008 黒衣の通告 ナキール
V-BT12/009 誓いの解放者 アグロヴァル
V-BT12/010 曙光の騎士 ゴルボドゥク
V-BT12/011 
V-BT12/012 貪り喰うもの グレイプニル
V-BT12/013 神界獣 スコル
V-BT12/014 抹消者 ドラゴニック・ディセンダント
V-BT12/015 抹消者 プラズマカタパルト・ドラゴン
V-BT12/016 ロッククライム・ドラグーン

 

RR 12/13

V-BT12/017 黒衣の考究 ハミエル
V-BT12/018 愛の狙撃手 ノキエル
V-BT12/019 黒衣の稲妻 ムンカル
V-BT12/020 青き炎の解放者 パーシヴァル
V-BT12/021 春光の騎士 ベリーモール
V-BT12/022 日華の騎士 ジェフリー
V-BT12/023 スカーフェイス・ライオン
V-BT12/024 破壊神獣 ヴァナルガンド
V-BT12/025 
V-BT12/026 杭の戒め スヴィティ
V-BT12/027 雷鞭の抹消者 スハイル
V-BT12/028 チェインボルト・ドラグーン
V-BT12/029 凱旋の雷 レシェフ

 

R 15/17

V-BT12/030 黒衣の解析 サラフィエル
V-BT12/031 愛天使 ノキエル
V-BT12/032 スケーリング・エンジェル
V-BT12/033 黒衣の結合 ゾフィエル
V-BT12/034 バタリオンランス・ドラゴン
V-BT12/035 飛輪の騎士 エドマンド
V-BT12/036 恩威の騎士 ベレンガリア
V-BT12/037 雲集の射手 ビスコット
V-BT12/038 白虹の魔女 ピレスラ
V-BT12/039 篤志のアークトゥルス
V-BT12/040 神界獣 ハティ
V-BT12/041 成層のべクルックス
V-BT12/042 抹消者 サンダラスビート・ドラゴン
V-BT12/043 抹消者 スパークレイズ・ドラゴン
V-BT12/044 
V-BT12/045 遮断の抹消者 ヌスク
V-BT12/046 求められし果てなき力

 

C 35/43

V-BT12/047 秀逸なる執刀 アスファエル
V-BT12/048 クリンシェイク・エンジェル
V-BT12/049 ナース・オブ・ホールドハート
V-BT12/050 ディスインフェクト・エンジェル
V-BT12/051 黒衣の拘束 アブディエル
V-BT12/052 メディカルキット・エンジェル
V-BT12/053 幸せの鐘 ノキエル
V-BT12/054 
V-BT12/055 
V-BT12/056 サージェリィ・エンジェル
V-BT12/057 スタンチング・エンジェル
V-BT12/058 プレナリーレイ・ドラゴン
V-BT12/059 神聖魔道士 インダルフ
V-BT12/060 愛日の騎士 クスレッド
V-BT12/061 奮然の騎士 ルーラッハ
V-BT12/062 照映の騎士 ミュア
V-BT12/063 すぱいがる
V-BT12/064 早天の騎士 コエル
V-BT12/065 
V-BT12/066 聖管の奏者 ヘリー
V-BT12/067 
V-BT12/068 先を行く賢者 ペイロン
V-BT12/069 隕星の魔術師 ヴァーイン
V-BT12/070 白燐の魔術師 レヴォルタ
V-BT12/071 源泉の魔女 フィクシス
V-BT12/072 来援の魔術師 コムニス
V-BT12/073 献言のアヴィオール
V-BT12/074 インシピアント・ロングテイル
V-BT12/075 
V-BT12/076 
V-BT12/077 白帝の魔女 プレゼモ
V-BT12/078 全治のアスクレピオス
V-BT12/079 雷轟電撃のジン
V-BT12/080 雷砲の抹消者 コーソン
V-BT12/081 ヴァイブロクラッシャー・ドラゴン
V-BT12/082 轟腕の抹消者 ガッサーン
V-BT12/083 雷銃の抹消者 オウバン
V-BT12/084 エレキネシス・ドラゴン
V-BT12/085 抹消者 スプリングライト・ドラコキッド
V-BT12/086 
V-BT12/087 ドラゴンダンサー ヴィアンネ
V-BT12/088 
V-BT12/089 ドラゴンダンサー イルジーナ

 

 

 

 

 

harvestfiesta.hatenablog.com

harvestfiesta.hatenablog.com

 

harvestfiesta.hatenablog.com

 

harvestfiesta.hatenablog.com

 

harvestfiesta.hatenablog.com

 

 

 

ヴァンガード 「ダイレクトスクァート エルシェ」評価


Amazon/駿河屋


今回のカードは「Twinkle Melody」収録「ダイレクトスクァート エルシェ」です。

 

f:id:harvestfiesta:20201105111346j:plain

評価:4/5

■「コーラル」サーチ

【自】【《V》/《R》】:登場時、あなたの山札を上から5枚見て、「コーラル」を含むカードを1枚まで公開して手札に加え、山札をシャッフルし、加えたら、手札を1枚ソウルに置く。

 

グレード制限が撤廃されたスタン版「憧憬の紡ぎ手 リリカ」ですね。

この効果であればリリカをリメイクすれば良かったと思うのですが、どのような意図なのでしょう?

 

グレード問わず「コーラル」を手札に引き込めるのでライドサポートとしても、キーカードへのアクセス手段としても使えますし、手札枚数こそ増えませんがディスカードの行き先がソウルなのも無駄がなくて良いですね。

 

ノーコストでサーチとSCを行えるので、専用サポートとしては十分でしょう。

 

■総括

「コーラル」専用サポートです。

 

サーチを行いつつソウルを溜める動きができる所が良いですね。

サーチ対象もグレード問わず名称指定のみなので、ライド補助と展開札の確保を必要に応じて切り替える事もでき小回りが利きます。

サポートカード1枚が持つ効果としては必要十分なものを備えていますね。

 

 

ヴァンガード 「グリーフルモード タビア」評価


Amazon/駿河屋


今回のカードは「Twinkle Melody」収録「グリーフルモード タビア」です。

Rでこれですか。相変わらず人魚はカードパワーが高い。 

 

f:id:harvestfiesta:20201104105820j:plain

評価:4/5

■山札操作

 【自】【《V》】:登場時、あなたのソウルに「バミューダ△候補生 リヴィエール」があるなら、あなたの山札を上から5枚見て、1枚まで山札の上に置き、残りを山札の下に望む順で置く。(ライドされた時の能力と、望む順で能力を発動できる)

 

ソウルに「バミューダ△候補生 リヴィエール」がある時にのみ使用できる山札操作能力ですね。

「リヴィエール」軸であれば必然的に条件は満たしているでしょうし、このカードにライドした時には必ず発動すると考えて良さそうです。

 

山札の上に置くカードは特に指定されていませんが、「マーメイドアイドル リヴィエール」をサーチできるので、初手に引き込めなかった場合にもこのカードがあれば連携ライドを使用できる可能性が上がりますね。

後攻時にはトリガーを仕込む動きも強そうです。

 

■CC

 【自】【《R》】:バトルフェイズに「リヴィエール」を含むあなたのヴァンガードが登場した時、【コスト】[SB①]することで、CC①。

 

《R》効果も優秀ですね。

条件は限定的ですが、「トップアイドル リヴィエール」のスペライギミックに反応してCCを行えるので発動の機会が多く、この条件でCB事情が改善するのであれば悪くありません。

 

存外、きちんとした強化を貰えるんですね。

まぁ「リヴィエール」軸は基本的な動きがそもそも崩壊しているので、この効果を生かし切れていない感じですが、ちぐはぐな強化を貰うよりは良いですね。

 

■総括

「リヴィエール」軸の新規サポートです。

 

サーチしたカードをデッキトップに置く事で、ライドサポートやトリガーを仕込むことができ優秀です。

《R》効果も「リヴィエール」軸であれば自然に満たせる条件でのCCなので邪魔になり難く、G1帯に採用を見込めるカードだと思います。

 

 

ヴァンガード 「求められし果てなき力」評価


Amazon/駿河屋


今回のカードはBT12「天輝神雷」収録「求められし果てなき力」です。

なんだかバックボーンを感じるカードですね。良いと思います。 

 

f:id:harvestfiesta:20201104022005j:plain

評価:2/5

■ドロップからユニットを山札に戻す

あなたのドロップゾーンからノーマルユニットを1枚山札の下に置く。グレード3以上を置いたら、1枚引く。

 

表記的にはノーマルユニットであればなんでも戻せますが、G2以下を戻すと損失が出るので、事実上G3以上のカードを戻すためのカードですね。

効果の方ではアドバンテージを取れないので、オーダー分の損失がドローによって補填されるのはそれだけでありがたいです。

 

ノーコストで1:1交換しながら「ドラゴニック・オーバーロード・ジ・エンド」の弾や、「クロノドラゴン・ネクステージ」等の疑似超越、「絶界巨神 ヴァルケリオン」を戻せるのは便利そうですね。

 

■総括

毎回恒例になりつつあるピン収録のオーダーカード枠です。

 

オーダーは事故要因になるので採用しているデッキは稀有ですが、「メサイア」軸のように特定のオーダーと相性の良いデッキもありますし、このカードもそう言った一部のデッキでは重宝しそうな効果をしていますね。

 

できることの中身も悪くはありませんし、何よりノーコストでオーダー自身の損失を補填する効果を備えているのが良いです。

 

 

ヴァンガード 「ささやく細波 ミリッタ」「バミューダ△候補生 シズク」評価


Amazon/駿河屋


今回のカードは「Twinkle Melody」収録「ささやく細波 ミリッタ」「バミューダ△候補生 シズク」です。

懐かしい。

 

f:id:harvestfiesta:20201102111341j:plain

評価:2/5

■★2バニラ

 

方々に配られている互換ですね。

★2なのは偉いのですが、元々のパワーが非常に低く、使いづらさは否めなせん。

 

しかしながら、フォースクランなので他所よりはマシですね。

フォースⅠを敷けばパワー13000となるので最低限の要求値を出せ、なんとか使えなくはない感じにはなります。

まぁ、そのギフトでもっと強いユニットを★2にした方が強いかな。

 

このカードはバミューダなのでギフトに頼らずともパワーラインを確保できそうですし、あとは手軽にアクセスできれば使えなくもないかなと思います。

 

■総括

★2バニラ互換です。

 

あまり使いやすいカードではないので採用されることは稀有ですが、パンプが得意なバミューダであれば必要なパワーラインを確保できそうなので採用できなくもありませんね。詰めのタイミングに容易にサーチでき、パワーラインを確保できるのであれば、こう言うカードを攻め手に加える構成もありかも知れません。

 

 

f:id:harvestfiesta:20201102111405j:plain

評価:-/5

■FV互換

【自】:ライドされた時、1枚引く。さらに、相手のヴァンガードがグレード1以上なら、あなたはクイックシールド・チケットを1枚手札に加える。

 

懐かしのシズクがいつもの互換で帰って来ました。

個人的に、バミューダのFVと言えばこのカードのイメージが強いので、リメイクされて嬉しいです。

元々の効果も汎用FV互換だったので、効果の方も違和感が少なく良いと思います。

 

フレーバーも旧版を踏襲した雰囲気ですし、良いですね。

 

■総括

懐かしのFV 互換リメイクです。

 

商品説明ではシズクについて触れられていないので、今回はFVだけかな?

バミューダはFVが指定された軸も多く、あまり採用率は高くないかも知れませんが、拡張性にも期待できるFVなので個人的には好みです。

 

ヴァンガード 今日のカード「黒衣の結合 ゾフィエル」「クリンシェイク・エンジェル」評価


Amazon/駿河屋


今日のカードはBT12「天輝神雷」収録「黒衣の結合 ゾフィエル」「クリンシェイク・エンジェル」です。

 

f:id:harvestfiesta:20201030104503j:plain

評価:4/5

■ヒット時1ドロー

【自】【《V》】:アタックがヒットした時、1枚引く。

 

サーベル・ドラゴニュート」等が持つ、ヒット時1ドロー効果ですね。

 

G1ユニットの《V》限定効果なので後攻時にしか使用できませんが、ノーコストで純粋に1アド稼げるのは良いですね。

初手はこのカードへのライドを積極的に狙っていきたいです。

 

■疑似救援

【自】【《R》】:登場時、「黒衣」を含むあなたのヴァンガードがいるなら、【コスト】[手札を1枚捨てる]ことで、あなたのダメージゾーンから1枚手札に戻し、戻したら、あなたのヴァンガードに1ダメージ。この能力は同名カードも含めて各ターン1回まで使える。(ダメージチェックも行う)

 

《R》効果は疑似救援ですね。

コストとして手札1枚を消費しているのでアドバンテージは得られませんが、ダメージゾーンに落ちたカードを回収しつつ、手札に戻すカードに裏表の指定がないのでコスト回復まで兼任できるのが偉いです。

 

登場領域の指定もありませんし、お強い。

伊達に名称指定と同名ターン制限が付いていません。

 

■総括

名称指定と同名ターン制限を科された救援ユニットです。

 

「黒衣」指定があるので他の軸では使えませんが、疑似救援が便利ですね。

《V》効果もアタックさえできればドローできる公算が高く良いです。

「ガウリール」軸であれば、優先的に投入されそうです。

問題は何を抜くかなんですが、悩ましいですね。

 

 

f:id:harvestfiesta:20201030104511j:plain

評価:2/5

■12000バニラ 

 

先日までのシールド増加バニラから打って変わって、防御を捨てたハイパワーバニラですね。

 

エンフェは一部のカード以外は圧が足りていないので、こう言うカードを採用するのもありですね。

シールド値が無くなっている点もプロテクトクランなので許容できそうですし、悪くはないと思います。

名称が付いていればもっと良かったのですが、まぁ仕方ありませんね。

 

■総括

G2、パワー12000、バニラです。

 

シールド5000とパワー3000のトレードなので変換効率はイマイチですが、火力不足気味で、ある程度防御に誤魔化しの利くエンフェであれば、この手のカードも選択肢としては悪くありませんね。