イドゥンの林檎

イドゥンの林檎

主にヴァンガード等、TCGの最新情報に関する雑記を綴るブログです

ヴァンガード 今日のカード「清白の魔女 クラリー」評価


Amazon/駿河屋/あみあみ


今日のカードはEB13「The Astral Force」収録「清白の魔女 クラリー」です。

 新弾の公開カード1回目と言う事で、今回もどうでも良いCですね。

可愛いし有能ですが、見たいのはそこではない。

 

f:id:harvestfiesta:20200116121834j:plain

評価:3/5

■条件付きSC③

【R】アタックかブーストしたアタックがヒットした時、SC③

 

非常に雑な条件で大幅なSCを行える点が良いですね。
ヒット時効果はこれぐらいリターンが大きくて良いと思います。

またヒットさせる対象が[V]に限定されていない所も偉い。
適当に[R]を殴るだけで条件を満たせるのですから、ヒット時の中では満たし易い部類ですね。

 

■総括

ヒット時効果なので不安定ですが、大幅なSCを見込める優良Cです。

 

優秀な部類ではありますが、「星域」軸にはちょっと居場所がなさそうです。
「ヒミコ」軸の追加サポートと言った趣ですね。

ヴァンガード 今日のカード「フォートヴェセル・ドラゴン」評価


Amazon/駿河屋/あみあみ



今日のカードはEB12「Team 竜牙独尊」収録「フォートヴェセル・ドラゴン」です。

たちかぜよりよっぽど恐竜してる。

 

f:id:harvestfiesta:20200115104220j:plain

評価:2/5

■パワーダウン

【V】登場時、CB①、ターン中、相手[V]のパワー-5000

 

「終末の切り札 レヴォン」のパワーダウン効果をサブ用に調整した廉価版ですね。

まさかサブ[V]にまでパワーマイナス効果を持たせているとは思いませんでした。

登場時効果なので1回使い切りですが、アクセルを得つつパワー減算を行えるのは悪くありません。

 

「終末の切り札 レヴォン」と同じ効果にしてレストコストで恒常的に使えればと思わなくもありませんが、場繋ぎ用のユニットとしてはまぁこんなものでしょう。

 

■条件付き自己パンプ&退却耐性

【R】レスト状態の[R]が4枚以上で、[V]が「終末の切り札 レヴォン」なら、このユニットは相手のカードの効果で退却せず、パワー+5000

 

こちらも「終末の切り札 レヴォン」のパンプ効果をサブ[V]用に劣化させた廉価版と言った趣ですね。

永続パンプで相手ターン中もパンプが持続し、退却耐性とパワー増加でそれなりに除去され難い点は悪くはありませんが、なるかみと同時収録でこれはちょっと…。
脳が弱いのかな?

 

本家も[R]5体とそこそこに重い効果でしたが、こちらも[R]4体と[V]の固有名称指定と、なかなか重い効果です。

 

■総括

色々と物足りない「レヴォン」軸用、サブ[V]です。

 

個々の効果は廉価版とは言え、まぁ許容できなくはありませんが、効果が完全に[V]用と[R]用に別れていて、どちらに置いても物足りないスペックをしている所が残念ですね。

パワーダウン効果を持ったサブ[V]候補がこれしかないのであれば致し方ありませんが、妥協点としては微妙です。
採用しても良いのですが、出来ればもう少し別の相方を探したいですね。

週刊ヴァンガ情報局「ボルテックシュレッド・ドラゴン」評価


Amazon/駿河屋/あみあみ



今回のカードはEB12「Team 竜牙独尊」収録「ボルテックシュレッド・ドラゴン」です。今回はファイトがメインだったので、これだけですね。

 

f:id:harvestfiesta:20200115101238j:plain

評価:3/5

■1:1交換

アタックした時、[V]が「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」なら、SB①することで1枚ドローし、手札1枚をバインドする。

 

ソウルコストが少々気にかかりますが、盤面に関わらず手札バインドを行える点が偉いですね。
[V]を指定されているのでライド事故回避には使えませんが、再ライドや盤面を整える一助にはなれます。

 

また、手札バインドも「ヴァンキッシャー」軸であれば、それをトリガーに「魔竜戦鬼 チャトゥラ」等の効果を起動できる為、単純なデメリット効果にならない所も良いですね。ソウルを支払った甲斐があると言うものです。

 

■総括

「ヴァンキッシャー」軸の主要パーツである手札バインド関連のユニットです。

 

どの程度の数が配られるか不安しかありませんでしたが、C枠にもまともなのが居るのですね。
C枠にしては優秀ですし、十分に採用圏内だと思います。

ヴァンガード 今日のカード「オニキスダスト・ドラゴン」評価


Amazon/駿河屋/あみあみ



今日のカードはEB12「Team 竜牙独尊」収録「オニキスダスト・ドラゴン」です。

 オニキスダスト…黒紫の体表はあまりオニキスと言う感じはしませんが、どの辺りが?

 

f:id:harvestfiesta:20200114105852j:plain

評価:4/5

■「ブラスター・ダーク」スペコ

【V/R】登場時、[R]に「ブラスター・ダーク」がいないなら、CB①、SB①支払い、山札から「ブラスター・ダーク」1枚を[R]にコール。

 

安いコストで「ブラスター・ダーク」を確定サーチできる点が良いですね。

[V]が「幽幻の撃退者 モルドレッド・ファントム」であれば、フォースの獲得や連続アタックのおまけも付きますし、利率の良い効果だと思います。
固有名称指定ですが、対象が「ブラスター・ダーク」であれば、下手なVRよりは余程将来性もあるでしょう。

 

きちんとパワーに欠損もなく、ギフトも付いていて、効果を【V/R】で使用できるのですから文句はありません。

 

■自身にブースト付与

【R】[R]に「ブラスター・ダーク」がいるなら『ブースト』を得る。

 

条件付きで『ブースト』を獲得する効果ですね。
フォースのG3がそのままブースト要員になるのはバミューダもやっていましたが、シャドパラで行っても強力ですね。
容易に23000ラインや33000ラインを形成できます。

 

条件である「ブラスター・ダーク」も自身の効果で場に展開する事ができますし、シンプルながらうまく纏まっていますね。

 

■総括

残りの枠は「ブラスター・ダーク」サポートでした。

 

低いコストで確定コールを行え、自身が『ブースト』を得る事で理想盤面の構築を妨げる事も無いので有用ですね。
「モルドレッド」軸であれば問題なく採用できると思います。

騎士竜戦隊リュウソウジャ― 第41話「消えた聖剣」感想

f:id:harvestfiesta:20190318120849j:plain

 

harvestfiesta.hatenablog.com

 

ストーリー

リュウソウカリバー紛失

前々から蛮族馬鹿土人だとは思っていましたが、まさかここまでとは…。

RPGのイベントアイテム、それを捨てるなんてとんでもない!とコマンドを拒否されるようなアイテムをうっかり無くすことが有ろうとは思いませんでした。

初登場時のプリシャスのような強敵に奪われるのであればその後奪還に動く流れしだいで格好も付きますが、うっかりなくましたではただただ間抜けなだけです。

良くないですよ。1話使って入手した重要アイテムなんだからもう少し大事に扱って下さい。

 

それはそれとして、失くしたと騒いでいるコウは子供っぽくて可愛らしいですね。
バンバさんではこうはいかない。

 

ワイズルーの変装に騙され過ぎて疑心暗鬼になるメルトもコミカルで良かったです。
さすがのクレバー。今回はきちんと正解に辿り着いていましたし、こう言うちょっとした描写で積極的に洞察力や知識のあるキャラって所をアピールしていこうな。

あと、さり気なくオトちゃんにちょっとしたアクセサリーをプレゼントしている事が発覚してエモイ。

 

・サデン

キラメイジャーの情報が解禁され、残りの話数が少ない事をひしひしと感じる今頃になってリカラーの新幹部ですか。

てっきり1話で死ぬと思ったら生き残りましたし、プリシャスとラスボスっぽいのが控えているのに随分微妙なタイミングで出てきましたね。

 

今回は目立った活躍もないままあっさり逃げ帰りましたが、何の為に出てきた新キャラなのでしょう?
大物ぶっているプリシャスが毎回自分から積極的に活動して負け続けるのは宜しくないので、次回で退場するワイズルーの代わりにプリシャスの先兵として数回分を繋ぐ為のキャラかな?

 

・今週のクレオンくん

突然の善人ムーブに困惑です。

クレオンくんはナチュラルボーンクズなので、ちょっとやそっとで挽回できるものではないぞ?
共闘フラグは建ったけれど、それを信用するに足る要素がない気がします。

そもそも人間ではないので人間の定めたルールや価値観に従う理由がありませんし、本人も従うつもりはなさそうなので今更ちょっと良い事しても無駄でしょう。
歩み寄る気も妥協する気もなく、ただ自身の満足の為に好きに生きたいと思う怪物との共生は不可能です。

 

・逃走中

バンバさん、スーツ似合い過ぎなんですけど。
完全に逃走中じゃん。ボスは何処かの部族っぽいのに、なんで配下はスーツなんだよ。

小道具はないし、エキストラも来ないし、何でその状況で撮影しているんだろう。
監督もクズだし、借り物のリュウソウカリバーの管理は雑だし、東映最低だな。

 

アクション

・生身

いつもの服装ではない、黒スーツでのアクションでしたが、相変わらず良い動きをしますね。

特にトワがパレットの上で軽快に動いていたのが良かったです。
高さもあるのに、あんな場所でアクションシーンをするとは思いませんでした。
高低差のお陰で普段とは見え方が異なり新鮮でした。

 

他にはバンバさんがネクタイを用いた絡め捕りをやっていましたね。
中国のアクション映画等でたまに見かけますが、戦隊ものでお目にかかるとは思いませんでした。

あの難易度の高そうな動きをスムーズにこなしていましたし、スーツも似合うので、バンバさんはもうずっと黒スーツで良いんじゃないかな。

 

・ノブレスリュウソウレッド

マントはやっぱりカッコいいですね。
回転運動に追従するマントのお陰で動きの見栄えが良く、様になっていますね。

また、マントで剣の軌道を隠して攻撃する等、正道からは外れたコウらしい戦い方もあって良かったです。

ただ見栄えが良いだけではなく、マントを機能的に活用している所がポイント高いです。個人的にはマックスリュウソウレッドをメインに使って欲しいと思いますが、たまにはこちらも良いですね。

 

 

仮面ライダーゼロワン 第18話「コレがワタシのいける華」感想

f:id:harvestfiesta:20190902121234j:plain

 

harvestfiesta.hatenablog.com

 

 ストーリー

・生け花勝負を引っ張った結果がこれだよ

ははーん、なるほどねー。
対戦相手の家元の言う通りお華に手を加えたら、それが罠だったと。
いや、意味解りませんよ。どういう事なの?
なんで対戦相手からアドバイス貰ってるの?
他人の手や思想が加わったら、本人の作品ではなく合作になるのではなかろうか。

ヒューマギアは純粋なんだとか、ラーニングで知識や技術を習得できても人生経験は浅いから悪意に弱いとか、そう言う事を言いたいの…か?
ただただ愚かなだけにしか見えません。

 

唐突に滅亡迅雷にハッキングされていないのでバックアップが無事でしたと言いだしていますが、今迄にそんな話を聞いた覚えがありません。
わざわざバックアップデータを破壊したいとも謎です。

前回の話でマギアを破壊しないわけにはいかないけれど、ラーニングし直す設定が邪魔なので今回生えてきた設定と言う風にしか受け取れません。

 

あっさり不正が発覚して再勝負となる流れも謎です。
レギュレーション違反で家元の敗北なのでは?

明確に禁止されていないから不正ではないと言う認識なのだろうか。
であれば、再戦する必要も無く勝利は勝利ですし、何故再戦する流れで皆納得しているのか全く解りません。
再戦したくないあまりマギア化して襲ってきたんですよ?

 

・不破さんvs1000%

1000%社長が人目を忍んで或人くんと暴力を伴うお話をするのはギリギリ仮面ライダーだしなで済むのですが、不破さんと戦うのは拙いですよ!

その人、そんなでも国家権力ですよ。
嫌疑のかかった相手を拘束する為におっぱじめたのに、それに介入して戦い始めるとか公務執行妨害じゃないですか。
雇われ社長なんだから社会的な信用をもう少し気にして!

 

・今度は人間が暴走する

ヒューマギアは勿論、ZAIAスペックも危険と言う事ですね。

……何なん、この展開。

しかも、容赦なくぶち転がして平然と「生け花勝負は後日仕切り直すとしましょう」なんて平気で言っちゃうし、この世界の人達おかしいよ。
あんなになっちゃったんだから、家元はもう解放してあげれば良いのに。

 

序に仮称「亡」さん、女性だったんですね。
迅くんみたいな格好しているから迅くんだと思ったのに、滅さんが「今は亡き、我らの同志」とか言ってますし、これ亡さんってことですね。

 

・先生にもしもの事があったらどうするんだ!

腹筋崩壊太郎とかヒューマギアが暴走した時には、そんなに必死になって止めようとはしていませんでしたよね。

 

マモルやニギローの時には無かった必死さを感じます。
彼らと今回の先生で何が違うのか。私には理解できません。

なんなら不和さんや1000%社長にも容赦なかったし、カミングアウト前の迅にも容赦なかったのですが、その線引きは何処にあるの?

個人的感情に由来するものであればそれはそれで構わないのですが、それがいったいどのようなもので、線引きが何処にあるのかが全く見えません。
今迄にない挙動をしていて非常に困惑します。彼の心に一体何があったのか。
家元、好みのタイプなの?

 

アクション

・レイドライザー

今度の怪人はマギアではなく、レイダーと言う名称のようです。

しかし随分簡素なデザインですね。
ベルトはシンプルな方がカッコいいと思いますが、ゼロワンドライバー、フォースライザーが非常に良いデザインだっただけに、ここまでシンプルだとちょっと魅力に欠けるかなと思います。

まぁゼツメライザーもかなりシンプルだったので、あれの類似品と考えればこんなものなのかも知れません。

 

・クラッシングバッファローレイダー

良いデザインですね。
牛モチーフらしく飛び出した大きな角と、蹄を象った大型のナックルガードが素敵です。またモチーフの動きを拡大解釈し、背中にロケットブースターを装着している所もすごく好きです。
生物を上手く機械的に落とし込んでいて非常に良いと思います。

アナザーライダーの時にも思いましたが、敵のデザインが本当に秀逸ですね。
あちらは機械的な強化スーツを生物的なデザインへとコンバージョンしたスーツなので真逆ですが、マギア・レイダーのデザインも実に良いですね。

 

実際のアクションも地面を足で掻く独特の予備動作や突進一辺倒のモーションなど、モチーフの特徴を取り入れた解り易く豪快な動きをしていて良かったです。
頭部の角・肩・腕など全体的にボリュームがあり大きく見える上半身に反して、下半身はすっきりとした飾りの少ないデザインだったので迫力を損なわずにあれだけ動き回れるのでしょうね。

 

 

ヴァンガード 今日のカード「哀慕の騎士 ブランウェン」評価


Amazon/駿河屋/あみあみ



今日のカードはEB12「Team 竜牙独尊」収録「哀慕の騎士 ブランウェン」です。

広報担当はユーザーの頭に脳味噌の代わりに蓮根でも詰まっていると思ってるんですか?このサイクル強い事は確かですが、分割して見せる物じゃないよ。

どうでも良い事ですが、この世界にコンパウンドボウなんて物があったんですね。

 

f:id:harvestfiesta:20200110103922j:plain

評価:5/5

■サイクル5000パンプ

自軍ターン中、ドロップゾーンにG1が3枚以上なら、パワー+5000

 

クラレット版サイクルパンプ効果です。
[V]スタンドの為にG1を溜めてくれるわけでもなく、 登場時パンプの為にデッキトップ操作してくれるわけでもないので、サイクルの中では最もダメな印象です。

元々パワーラインの高いフォースなので、なるかみ・アクアフォースの2クランほどにはパンプのありがたみがない所も少々残念ですね。

とは言え、然程難しくない条件でパワー+5000もされるので十分すぎる程に優秀です。

 

■汎用G3サーチ

こちらは完全に同サイクルと同じ効果ですね。
ライド事故回避は勿論、「クラレットソード・ドラゴン」のパンプが登場時限定なので、パンプ状態で殴り続ける為には再ライドが必須です。

文句なく優秀な効果ですが、「モルドレッド」軸の方が活躍しそうな気がするのは気のせいだろうか。

 

■総括

汎用G3サーチサイクルのシャドパラ版です。

 

3枚目ともなると言うべき事もあまりありません。
とりあえず、どんなデッキであれG3を採用するのであれば思考停止でフル投入して良いと思います。

それはそれとして何故小出しにして3枚とも別々の日に公開してしまったのかが、甚だ疑問です。

ヴァンガード 今日のカード「具眼の騎士 バザデン」「宿怨の騎士 マソルフ」評価


Amazon/駿河屋/あみあみ



今日のカードはEB12「Team 竜牙独尊」収録「具眼の騎士 バザデン」「宿怨の騎士 マソルフ」です。

己の強さとやらを示して欲しいのですが、その結果がこの為体ですか?
大失敗ですね。

 

f:id:harvestfiesta:20200109103901j:plain

評価:1/5

■2:1交換蘇生&パンプ

CB①、他の[R]2枚退却。
ドロップゾーンから、コストで退却させたカードのGの合計値以下のGを持つカード1枚を[R]にコールし、そのユニットとこのユニットのパワー+10000。

 

箸にも棒にも掛からないカードですね。
一応、2体のパワーを+10000できるので詰めのタイミングで要求値を引き上げる事ができる点は悪くないかなとは思います。

フォースのG3なので当然と言えば当然ですが、単騎でパワー23000ラインに届くのはそこそこに便利そうです。

 

ただ今回の看板とはあまり相性が良いとは言えませんね。
デッキトップからランダムで捨てるよりは自由度があるとは言え、もう少し効率的にG1をドロップに送れる効果が欲しかったです。

或いは逆にデッキトップにG1を仕込む効果が欲しかった。

 

■総括

シャドパラの祝福欠乏症患者です。

 

詰め用の効果かなとは思うのですが、流石に決定力が無さすぎます。
損失に目を瞑れば毎ターン使える所が数少ない取り柄でしょうか。
ガード制限を持ったユニットを蘇生し決定力を補えば効果が活きるかも知れません。

 

f:id:harvestfiesta:20200109103907j:plain

評価:1/5

■退却反応自己パンプ

カードの能力で自分の[R]が退却した時、パワー+10000。

 

なんでこれを今回のパックに入れようと思ったの?
G1がドロップゾーンへ置かれた時にした方が今回のテーマに合っていませんか?

既存のシャドパラには自陣退却効果を持ったユニットが複数種類存在するのでそちらとは噛み合いますが、今回のテーマからは若干ズレていますね。

 

退却効果を使用するユニットの敵味方は問わないので相手の焼きにも反応しますが、ヴァンガードで自分のターン中に相手の効果でユニットを退却させられる事とかないので、意味はありませんね。
相手ターン中に前列に居る状況で他の[R]を焼かれたら硬くなる程度です。

 

■総括

自陣退却反応の自己パンプを備えたG1です。

 

その性質上、「ファントムブラスター」軸の方が扱い易そうですね。
とは言え、優遇有能犇めくシャドウパラディンのG1帯にこのカードの入る余地などなさそうです。
霊的に生まれ変わって出直して来い。

ヴァンガード 今日のカード「デザートガンナー バジャン」「ガルバニックメイス・ドラゴン」評価


Amazon/駿河屋/あみあみ



今日のカードはEB12「Team 竜牙独尊」収録「デザートガンナー バジャン」「ガルバニックメイス・ドラゴン」です。

 イケメンだなぁ。ヴァンガードのドラゴンはデザインが残念なものが多いので、こういう方向でデッキ組ませてくれないかなぁ。



f:id:harvestfiesta:20200108103740j:plain

評価:3/5

■手札からバインドされた時コール

自軍ターン中に手札からバインドされた時、このカードを[R]にコールしてよい。

 

やったね、2種目がありましたよ。
これが有るのであれば、だいぶ使い勝手が良くなりますね。実に優秀です。

残念ながら自己パンプこそされませんが、手札バインドの種が増えた事が重要です。

 

■登場時SC

登場時、このターンにいずれかのカードがバインドされているならSC①。

 

なるかみであれば容易に満たせる条件でのSCは便利ですね。
効果①の手札バインドでも条件を満たせるので、ほぼほぼ登場時SC①を備えた手札コストとして扱えます。

 

それ以外で場に出すのは勿体無いので、緊急時や詰めのタイミングを除けば手札から素出しする機会は然程多くないでしょう。

 

■総括

「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」用の手札コスト要員その2です。

 

G1版があって本当に良かった。
さすがにあのままでは使い勝手が悪かったですからね。
欲を言えば手札バインド・バインドコスト共に3種程度欲しいのですが、とりあえず2:2であれば文句はありません。

 

条件が手札からバインドされた時と「バンキッシャー」軸以外で満たす事が困難な為、他のなるかみには投入し難いですが、「バンキッシャー」軸であれば必須級です。

 

f:id:harvestfiesta:20200108103748j:plain

評価:2/5

■手札と[R]が4枚以下ならガード制限

アタック時、自分の手札と[R]が合計4枚以下なら、相手は手札から守護者とG0をコールできない。

 

ギフトなしに加え、かなり厳しい制限を受けているだけあって効果は強力ですね。
欲を言えばパンプを付けて欲しいところですが、詰めのタイミングに飛んでくると厄介そうです。

アタック時に手札や[R]を消費するユニットが有ればもう少し使い易くなるのですが、適当な候補が居ませんね。
「デトニクスドリル・ドラゴン」ぐらいでしょうか。

 

このユニットのアタック後は手札と[R]の合計が5枚を超えても構わないので、[V]アタックを後回しにしたり、このユニットのアタック後に「デザートガンナー バジャン」等を効果でコールしてアタッカーを増やしたりパワーラインを引き上げたりはできますね。

 

■総括

今回のなるかみの祝福欠乏者です。

 

条件は厳しいですが[V/R]効果ですし、書いてある事は強力なので採用の余地はあると思います。
パンプや手札を消費する効果を鑑みると「バンキッシャー」軸に1~2枚仕込む感じでしょうか。

週刊ヴァンガ情報局「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」「ジャギーショット・ドラグーン」「魔竜戦鬼 チャトゥラ」評価


Amazon/駿河屋/あみあみ



今日のカードはEB12「Team 竜牙独尊」収録「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」「ジャギーショット・ドラグーン」「魔竜戦鬼 チャトゥラ」です。

漸く主要カードが出揃いましたね。

 

f:id:harvestfiesta:20200108074358j:plain

評価:4/5

■バインド反応前列パンプ

自軍ターン中、このターンにいずれかのカードが3枚以上バインドされているなら、前列全てにパワー+10000。

 

今回のなるかみのメインギミック、いずれかのカードがバインドされた時に発動する広域パンプです。

要求枚数が多めなので上昇値もそれに見合ったものですし、良いと思います。
バインドの使用回数をカウントしていますがバインドゾーンの枚数は一切考慮しないので、「魔竜戦鬼 チャトゥラ」をコールしてバインドゾーンのカードが2枚以下になっても3回のバインドを行っていればパンプできる点が偉いですね。

まぁ出来なければ何の為に作ったんだと言う話ですし、当然と言えば当然です。

 

上昇値が大きい点も魅力です。
単騎で22000、ブースト込みであれば合計30000は出るのでダメージトリガーのケアも余裕ですし、列対象のパンプなのでアクセルに乗ったG1ユニットさえダメージトリガーを乗り越えられる数値になる点も良いですね。

 

■前列バインド&手札バインド

CB①、いずれかの前列の[R]を1枚選びバインドする。
ソウルにG3があるなら、お互いに自分の手札を1枚選びバインドする。

 

手札をバインドする動きは懐かしいですね。
元祖バインド持ちのオラクルがやっていた動きです。

CB①で前列1枚を除去する効果なので、さして強くも弱くもありませんね。
ごく普通の焼きです。あえて言えばターン1回使用可能なので居座れば恒常的に利用できる点が利点でしょうか。
ソウル参照で本領を発揮するタイプなので、前提を満たす前の状態であればこんなものでしょう。

 

ソウルにG3が存在する場合、お互いに自分の手札を1枚バインドする効果が追加されます。これ1回で都合3枚のカードをバインドでき、自身の効果①の条件をクリアできる点が偉いですね。

追加部分は所詮は1:1交換なのでそのままでは魅力に乏しいですが、手札からバインドされる事で[R]にコールされる「魔竜戦鬼 チャトゥラ」が追加されますし、ある程度のフォローはなされています。

しかし、1種では流石につらいものがありますね。
「魔竜戦鬼 チャトゥラ」の類似効果持ちはあるのでしょうか。
ソウル参照して追加されるのが他のフォローありきで漸く使えるレベルと言うのは、メインとしてはやや力不足に思えます。

 

まやソウル参照も気にかかりますね。
幸いソウルのG3は名称等を指定されていないのでまだマシですが、順当ライド時に全力を発揮できないのは現状のなるかみで主役を張るにはつらい制約です。

 

■総括

今回のなるかみの看板です。

 

バインドを行いアドバンテージを稼ぎつつ、前列に疑似的な前トリガーの効果を付与しパワーラインを引き上げる事ができます。

公開分だけでは微妙にサポートが足りていない感がありますが、ダメージトリガーを乗り越えて殴りかかるアクセルはなかなかに厄介なので悪くはありませんね。

 

f:id:harvestfiesta:20200108074416j:plain

評価:2/5

■1:1交換バインド

[V]アタック時、手札を1枚バインドすることで相手の前列の[R]を1枚選びバインドし、相手の前列に[R]が居ないなら1ドロー。

 

手札を消費してのバインドなので1:1交換ですね。
一応、「魔竜戦鬼 チャトゥラ」をコストに使用すればノーコストでのバインド効果になりますが、「魔竜戦鬼 チャトゥラ」への依存が高すぎる。
類似効果持ちがもう1種ぐらいは存在しないと使い難そうです。

「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」、「魔竜戦鬼 チャトゥラ」が揃った状態であれば、ノーコストバインドと1ドローが出来て優秀に見えますが、1面を焼いてくれる相方と手札からバインドされることをメリットに換える相方が居ないと十全に力を発揮できないと言うのは中々に使い難い。

 

■アタック後自己ソウルイン&1ドロー

アタック後、自身の[V]が「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」なら、このユニットをソウルに置く事で1ドロー。

 

場に残って無為に除去を食らうぐらいならば、手札に変換する方が得ではありますね。
しかし、タイミングが遅い。この場合、「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」のバインドのタイミングが早いと言うべきでしょうか?
折角G3が自己ソウルインすると言うのに、「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」の効果が【起】である為、そのメリットを活かし切れていません。

 

ないよりマシですが、微妙ですね。

 

■総括

「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」用のサブ[V]です。

 

サブ[V]なんですが、う~ん。
弱くはありませんが、「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」はこのユニットを必要としていませんし、「魔竜戦鬼 チャトゥラ」を起動する為の装置と言う印象ですね。

 

他に候補がいなければこのユニットを入れる事に案ると思いますが、微妙です。


f:id:harvestfiesta:20200108074407j:plain

評価:3/5

■[V]ヒット時バインド&1ドロー

アタックが[V]にヒットした時、SB①することで1ドローし、相手の前列の[R]を1枚選びバインドする。

 

旧版を彷彿とさせる効果ですね。
リメイクってこういう事だと思うのですが、何故この方向性のカードを毎回提示できないのでしょうか。

 

さて、[V]ヒット時なので全く信頼できませんが、効果は強力ですね。
SB①で2枚分のアドバンテージを得られるのであれば、[V]ヒット時効果であるのも納得です。

問題はその低パワーですが、そちらは自身の効果やアクセルサークル上のパンプ、「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」等で上げられるのでアクセルⅡに乗ったと仮定しても最大でパワー33000まで上がりますし、ある程度は何とかなりそうですね。

 

■手札からバインドされた時コール

自軍ターン中に手札からバインドされた時、このカードを[R]にコールしてよい。
コールしたら、そのターン中、パワー+10000。

 

このユニットの核。手札からのバインドに反応して場に戻ってくる効果ですね。
「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」等の効果をデメリット無しで使用できるようになる点は偉いですね。

しかし、逆に言うとこのユニットが手札にない場合、手札バインドはデメリットが大きくが撃ち難いのが問題ですね。
上記のG3ユニット2種以外は手札のこのユニットをバインドする手段にも事欠く有様ですし、場に出てきた後は手札に戻る手段のない一発屋な点もマイナスです。

 

■総括

「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」の効果でバインドコストになる為に産まれてきたユニットです。

 

手札からバインドされた時と言う非常にニッチな条件でのみ復活する効果を持っている為通常のなるかみとは噛み合いが悪く、通常のなるかみと噛み合いが悪い為サポートに乏しく、事実上「ドラゴニック・ヴァンキッシャー」「ジャギーショット・ドラグーン」専用です。

 

どうにも手札からバインドする効果、手札からバインドされる効果、双方が足りていない印象ですね。

まぁ「バンキッシャー」で組む上では必須だと思います。

ヴァンガード 今日のカード「シャープスプリット・ドラゴン」「戦場の歌姫 ステファナ」評価


Amazon/駿河屋/あみあみ



今日のカードはEB12「Team 竜牙独尊」収録「シャープスプリット・ドラゴン」「戦場の歌姫 ステファナ」です。
G3の女性士官とは珍しい。何気に初ですか?

 

f:id:harvestfiesta:20200107103741j:plain

評価:1/5

■2枚レストで相手[R]除去

[V]アタック時、[R]を2枚レストする事で、相手の[R]を1枚選び退却させる

 

これはちょっとどうすれば良いのか解りませんね。

一応、カウンターコストやソウルコストを消費せずにアドバンテージを稼げますが、アクアフォースで攻撃回数を削ってまでやる事とは思えません。
所詮Rとは言え、あまりにも適当過ぎではありませんか?

 

[R]をレストする手段に困る事とかほぼないんで、自軍レストが今回のテーマみたいなカード増やすのやめて貰って良いっすか。

 

■総括

公式ですら効果的な使い方を考えていないであろう枠潰しです。

 

ちょっと酷過ぎます。
これなら見せない方が利益になるまである。
除去が欲しいのであれば《ハイドロハリケーン・ドラゴン》で良いと思います。

こいつのお陰で勝てたとか有利になったと言う状況が全く想像できません。
R枠のG3とかただでさえ使われないのに、これはその中でも殊更ですね。

 

f:id:harvestfiesta:20200107103750j:plain

評価:1/5

■同名カードが後列からアタック可能

「戦場の歌姫 ステファナ」は後列からでもアタックできる。

 

効果自体は悪くありませんね。
このユニットが[V]に存在する限り、攻撃回数が最大3回増えると言うのはなかなか面白いと思います。
同じ人魚ならバミューダのカードに産まれればもっと優遇されたのに、残念です。

 

悪くはありませんが、ギフトなしG3の[V]限定効果。
折角アクセルクランでギフトを得られれば手数が増えると言うのに、その機会を放棄して得るのが、後列からのアタック。2枚揃えてようやくギフトを得られないマイナスが0に近づく程度とけして強くはありません。
指定先も同一名称のみなのでこのカードを複数引き込む必要があり、少々安定性に欠けます。個人的には嫌いではありませんが、優秀とは言い難いですね。

 

1枚目の屑からギフトだけでも奪い取って来られるのなら、もう少し使い勝手が良くなったものを。

 

■後列時パンプ

後列にいるなら、パワー+5000

 

緩い条件でパワー+5000される点は良いのですが、G3ユニットが後列にいる時に自己パンプされても何の意味もありません。
[V]にこのユニットが存在していると言う前提を満たして初めて役に立つ効果なので、微妙ですね。

 

■総括

劣化パシフィカです。

 

汎用G3サーチがあるので無謀とまでは言いませんが、どうせサポートもないでしょうし、このユニットを活躍させるのはかなり厳しいですね。
似たような事をバミューダがやっているので、そちらで良いと思います。

ヴァンガード 今日のカード「マイティボルト・ドラグーン」「スパイナスブレーダー・ドラゴン」評価


Amazon/駿河屋/あみあみ



今日のカードはEB12「Team 竜牙独尊」収録「マイティボルト・ドラグーン」「スパイナスブレーダー・ドラゴン」です。

 えぇ…サイクルカードなのか。確かに欲しかったけど、RRRがサイクルかぁ。
相変わらずあくどいなぁ。

 

f:id:harvestfiesta:20200106105820j:plain

評価:5/5

■バインド反応自己パンプ

自軍ターン中、いずれかのカードがバインドされているなら、パワー+5000

 

枚数が必要とは言えただレストするだけで済んだ《蒼波兵長 ベラギオス》に比べると、バインドさえできれば良いのですから起動の速さ・ボーダーの緩さで勝りますね。

どちらも一長一短ですが、こちらの方がパンプに必要なリソースが少なく手軽に使える点で優れています。

 

数値も変わらずパワー+5000なので、最悪単騎でフォース[V]へアタックできる点がありがたい限りです。

 

■汎用G3サーチ

手札から登場時、デッキトップを5枚見て、G3を1枚まで手札に加える。
加えたら手札を1枚捨てる。

 

名称指定のない汎用G3サーチ効果です。
手札から登場すること以外に何ら制限が無い為、どの軸にも問題なく投入できますね。
どのクランでも欲しくなりますし、デッキの数だけ必要になる効果ですね。
どうやらサイクルカードのようなので、シャドパラにも入るでしょうし、今後のパックにも入りそうです。

 

守護者の次はRRRで必須カードをサイクル化かぁ…。

 

■総括

なるかみ版《蒼波兵長 ベラギオス》です。

 

なるかみであればどの軸でも大凡満たせるであろうパンプ条件と、汎用G3サーチを兼ね備えたユニットなので、ほぼほぼどの軸にも4投される必須カードになるでしょう。

 

旧守護者の時点でアコギな商売をしているなと思っていましたが、これも酷いですね。

 

f:id:harvestfiesta:20200106105829j:plain

評価:2/5

■バインド反応自己パンプ

自軍ターン中、いずれかのカードがバインドされているなら、パワー+10000

 

パンプ値は大きいですね。
条件も緩いので然程悪くはないと思います。
パワーこそ欠けていますが、それでもパンプ込でパワー18000にはなるので、然程気にならない数値だと思います。

 

ただ、なるかみのG2帯には更にパンプ値の高い《ドレッドチャージ・ドラゴン》や、パンプ値では劣りますがバインドとパンプと両立できる《ドラゴニック・デスサイズ》が居るのでわざわざこのユニットを選択する理由は薄いかも知れませんね。

 

■総括

《マイティボルト・ドラグーン》と同じ条件でパワー+10000されるG2ユニットです。

 

然程悪いユニットではないと思いますが、なるかみのG2帯は激戦区なので採用は難しそうです。
類似ユニットの《ドラゴンナイト ズバイル》と違い、ディスアドバンテージがない事だけが救いですね。